« 晩秋の新宿御苑(1)イチョウ | トップページ | 晩秋の新宿御苑(3)プラタナス »

2016年12月12日 (月)

晩秋の新宿御苑(2)タムケヤマ

新宿口から入って、しばらく歩くと、朝日に輝いている紅葉を発見。
小ぶりですが、イイ感じでした。

新宿御苑【タムケヤマ】
新宿御苑【タムケヤマ】1
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18.0mm F6.3 1/250秒 ISO100)【撮影日2016.11.26】


新宿御苑【タムケヤマ】
新宿御苑【タムケヤマ】2
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F8.0 1/125秒 ISO100)【撮影日2016.11.26】


新宿御苑【タムケヤマ】
新宿御苑【タムケヤマ】3
Nikon D810 Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D(16mm F8 1/160秒 ISO100)【撮影日2016.11.26】

« 晩秋の新宿御苑(1)イチョウ | トップページ | 晩秋の新宿御苑(3)プラタナス »

紅葉」カテゴリの記事

コメント

小ぶりの樹なのに広角で寄って撮ると不思議な威圧感が出るのですね
流れるような生命力が感じられて素敵です。
私が行った時にはプラタナスの葉もすっかり落ちていたので寂しい限り。
さすがまめに出かけられている写真道楽人さんならではのお写真、
楽しく拝見させていただいています♡

サファイアさん、コメントありがとうございます。
この時は、まだ紅葉はじまりで、モミジ山は青々としていたんですよ。
で、新宿御苑には、2回行くことになったのでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩秋の新宿御苑(2)タムケヤマ:

« 晩秋の新宿御苑(1)イチョウ | トップページ | 晩秋の新宿御苑(3)プラタナス »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック