京都~保津川下り
秋バラのアッブをちょっと中断します。
10月30日の土曜日に、なんと、京都へ小旅行しました。
紅葉を期待しましたが、だいぶ早かったです。
【琵琶湖の朝焼け】・・・前日のホテルはなんと琵琶湖湖畔でした。
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (50mm F6.3 1/80秒 ISO100)【撮影日2016.10.30】
【保津川下り~亀岡の出発点】・・・出発点の橋のところから下ってきたところ
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (16mm F4.0 1/2000秒 ISO100)【撮影日2016.10.30】
【保津川下り~撮影などで有名な場所だそうです。】
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (16mm F5.0 1/400秒 ISO100)【撮影日2016.10.30】
【保津川下り~鉄橋を何度もくぐります】
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (16mm F5.0 1/400秒 ISO100)【撮影日2016.10.30】
【保津川下り~電車に遭遇】・・・・一瞬だけ鉄ちゃんになりました。
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (16mm F8.0 1/400秒 ISO100)【撮影日2016.10.30】
【保津川下り~かろうじて見つけた紅葉】
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (43mm F10.0 1/100秒 ISO100)【撮影日2016.10.30】
【船着き場からちょっと歩くと渡月橋です。】
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (16mm F13 1/250秒 ISO100)【撮影日2016.10.30】
【渡月橋~有名なポジションから見たところ】・・・まだ、緑々としていました。
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (17mm F13 1/250秒 ISO200)【撮影日2016.10.30】
【天龍寺~モミジの様子】・・・渡月橋近所の天龍寺に立ち寄りました。
【天龍寺~この日一番の紅葉】・・・・ここだけ紅葉でした。
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (38mm F10.0 1/80秒 ISO100)【撮影日2016.10.30】
紅葉もタイミングですね
« 2016年秋バラ_花菜ガーデン(20)色々 | トップページ | 今の薬師池公園です。 »
「地域紹介」カテゴリの記事
- 2021年11月_ポーラ美術館(3)外観と内観(2021.11.24)
- 2021年11月_箱根美術館(0)プロローグ(2021.11.22)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(3)骸骨カー(2021.10.19)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(2)優秀庭園賞記念碑付近(2021.10.18)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(1)トンネル内(2021.10.17)
コメント