芦ノ湖にある「山のホテル」です
箱根美術館のあと、芦ノ湖へ足をのばしました。
ここには、山のホテルがあって、ここも紅葉が見頃だっていうことでした。
【芦ノ湖にある「山のホテル」】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18.0mm F11.0 1/200秒 ISO100)【撮影日2016.11.13】
【「山のホテル」は庭園がすばらしいのです。】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18.0mm F9.0 1/200秒 ISO100)【撮影日2016.11.13】
【この日は富士山が絶景でした。】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(139.5mm F13.0 1/200秒 ISO100)【撮影日2016.11.13】
【芦ノ湖の紅葉も進んでました】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18.0mm F7.1 1/200秒 ISO100)【撮影日2016.11.13】
【芦ノ湖の紅葉も進んでました】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18.0mm F5.6 1/200秒 ISO100)【撮影日2016.11.13】
【芦ノ湖の紅葉も進んでました】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(23.9mm F8.0 1/320秒 ISO100)【撮影日2016.11.13】
【芦ノ湖の紅葉も進んでました】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18.0mm F13.0 1/200秒 ISO100)【撮影日2016.11.13】
この日は、天気に恵まれ最高のもみじ狩りでした。
でわでわ
« 箱根美術館の紅葉(4) | トップページ | 好古園の紅葉(1) »
「地域紹介」カテゴリの記事
- 2021年1月_サムエル・コッキング苑のウインターチューリップ(1)湘南の宝石(2021.02.08)
- 2021年1月_弘法山での初撮り(富士山)(2021.01.23)
- 2020年11月_昭和記念公園のコスモス(0)プロローグ(2020.11.08)
「紅葉」カテゴリの記事
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(5)自由広場(2021.01.20)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(4)自由広場【銀塩】(2021.01.19)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(3)自由広場(2021.01.18)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(2)かえで園【銀塩】(2021.01.17)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(1)かえで園(2021.01.16)
コメント