相模川自然の村公園の様子
相模川自然の村公園は、相模原の北、津久井湖の南の相模川沿いにあるキャンプ場です。
ここも、彼岸花が咲くというので、帰りに立ち寄りました。
【相模川自然の村公園(相模川の様子)】・・・雨で水かさも増してますが、釣ってます・・・・根性ですね。
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(56.6mm F8.0 1/400秒 ISO800)【撮影日2016.9.19】
【相模川自然の村公園(彼岸花)】・・川岸の林間に咲いていました。
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(123.3mm F6.3 1/125秒 ISO800)【撮影日2016.9.19】
【相模川自然の村公園(彼岸花)】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(123.3mm F8.0 1/80秒 ISO800)【撮影日2016.9.19】
【相模川自然の村公園(野良猫のご対面)】・・・にらみ合ってました。
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(91.5mm F10.0 1/125秒 ISO800)【撮影日2016.9.19】
【相模川自然の村公園(俺の縄張りだ)】・・・・なめんなよ。と言われてるみたい
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(178.7mm F8.0 1/320秒 ISO800)【撮影日2016.9.19】
« 日向薬師の彼岸花 | トップページ | 西方寺の参道 »
「地域紹介」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(0)プロローグ(2022.07.22)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(0)プロローグ(2022.07.14)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(0)プロローグ(2023.05.27)
- 2021年11月_ポーラ美術館(3)外観と内観(2021.11.24)
- 2021年11月_箱根美術館(0)プロローグ(2021.11.22)
「花_ヒガンバナ」カテゴリの記事
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(8)ふれあい橋南西斜面の彼岸花(2021.10.15)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(6)こもれびの家付近の彼岸花(2021.10.13)
- 2021年9月_初秋の府中市郷土の森(5)彼岸花のアップ(2021.10.06)
- 2021年9月_初秋の府中市郷土の森(4)白彼岸花(2021.10.05)
- 2021年9月_初秋の府中市郷土の森(3)彼岸花(2021.10.04)
« 日向薬師の彼岸花 | トップページ | 西方寺の参道 »
コメント