9月初旬の神代植物公園(1)ナデシコ・桔梗・酔芙蓉
9月10日の土曜日は、天気も良かったので、
5月以来の神代植物公園へでかけました。・・・・何かが咲いているでしょう。
【神代植物公園(ナデシコ)】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(184.1mm F8.0 1/320秒 ISO100)【撮影日2016.9.10】
【神代植物公園(ナデシコ)】・・・こちらナデシコですよねぇ ~ ?
Sony NEX-6 E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS (50mm F5.6 1/160秒 ISO100)【撮影日2016.9.10】
【神代植物公園(キキョウ)】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(122.6mm F8.0 1/250秒 ISO100)【撮影日2016.9.10】
【神代植物公園(キキョウ)】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(171.0mm F8.0 1/320秒 ISO200)【撮影日2016.9.10】
【神代植物公園(酔芙蓉)】
Sony NEX-6 E30mm F3.5 Macro (30mm F4.0 1/4000秒 ISO800)【撮影日2016.9.10】
【神代植物公園(酔芙蓉)】
Sony NEX-6 E30mm F3.5 Macro (30mm F8.0 1/320秒 ISO100)【撮影日2016.9.10】
« ヤビツ峠超え | トップページ | 9月初旬の神代植物公園(2)オオオニバス・スイレン・パンパスグラス »
「花_キキョウ」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(6)色々(2022.07.27)
- 2021年7月_大船フラワーセンターの花(6)キキョウ、キカノコユリ(2021.07.27)
- 2020年7月_大船フラワーセンター(7)色々(2020.07.31)
- 真夏の大船フラワーセンター(3)桔梗、ブルーサルビア(2018.08.26)
- 9月初旬の神代植物公園(1)ナデシコ・桔梗・酔芙蓉(2016.09.15)
「花_ナデシコ」カテゴリの記事
- 今季の紅葉始まりと庭の花の様子(2019.11.14)
- 9月初旬の神代植物公園(1)ナデシコ・桔梗・酔芙蓉(2016.09.15)
- 5月の大船植物園(7)ナデシコ(2015.05.12)
- 春の大船植物園(6)_ナデシコ(2014.05.15)
「花_スイフヨウ」カテゴリの記事
- 2021年9月_初秋の神代植物公園(4)色々(2021.09.24)
- 9月の大船フラワーセンター(8)色々(2019.09.11)
- 9月初旬の神代植物公園(1)ナデシコ・桔梗・酔芙蓉(2016.09.15)
- 9月初旬の大船植物園(3)芙蓉とムクゲ(2016.09.10)
コメント