« 泉の森の彼岸花 | トップページ | 常泉寺の花々(2)藤空木・宮城野萩・芙蓉 »

2016年9月24日 (土)

常泉寺の花々(1)彼岸花

泉の森で、がっかりした帰り、常泉寺に行ってみることにしました。
泉の森から、車で20分くらいのところにありました。
この時季ですから、彼岸花がメインで咲いていました。

【清流山常泉寺(入り口)】
【清流山常泉寺(入り口)】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(22.5mm F6.3 1/100秒 ISO100)【撮影日2016.9.17】


【清流山常泉寺(せんとくん)】・・・ここは奈良かいな・・・・?
【清流山常泉寺(せんとくん)】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(40.1mm F7.1 1/160秒 ISO400)【撮影日2016.9.17】


【清流山常泉寺(彼岸花)】・・・羅漢が数多く配置されています。
【清流山常泉寺(彼岸花)】1
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(58.5mm F5.6 1/500秒 ISO400)【撮影日2016.9.17】


【清流山常泉寺(彼岸花)】・・・・彼岸花は、群生ではなくあちこちに咲いてます。
【清流山常泉寺(彼岸花)】2
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(72.5mm F10.0 1/160秒 ISO400)【撮影日2016.9.17】


【清流山常泉寺(彼岸花)】・・・・お寺と彼岸花・・・・なぜかマッチしますね。
【清流山常泉寺(彼岸花)】3
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(50.5mm F8.0 1/250秒 ISO400)【撮影日2016.9.17】


【清流山常泉寺(彼岸花)】・・・・白色の彼岸花が多かったのですが、赤で一番綺麗だったのがこちら
【清流山常泉寺(彼岸花)】4
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(150.2mm F8.0 1/125秒 ISO400)【撮影日2016.9.17】


【清流山常泉寺(彼岸花)】・・・・一輪だけ黄色が咲いていました。・・・これは彼岸花だろか?
【清流山常泉寺(彼岸花)】6
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(161.0mm F6.3 1/500秒 ISO400)【撮影日2016.9.17】


【清流山常泉寺(彼岸花)】・・・白色の彼岸花が多かったのですが、なかなかイメージ道りに撮れませんな
【清流山常泉寺(彼岸花)】7
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200.0mm F8.0 1/320秒 ISO400)【撮影日2016.9.17】

« 泉の森の彼岸花 | トップページ | 常泉寺の花々(2)藤空木・宮城野萩・芙蓉 »

花_ヒガンバナ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
常泉寺は、カメラを買ったばかりの頃
何度か通いました。懐かしいです。
四季折々に花が咲いており、自宅から比較的近かったので。
彼岸花と羅漢さんは似合いますよね。

ナルコユリさん、コメントありがとうございます~
ここのお寺は、植物園のようでした。
いろいろな植物が植えられていて、
しかも植物に表札がついているなんて

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 常泉寺の花々(1)彼岸花:

« 泉の森の彼岸花 | トップページ | 常泉寺の花々(2)藤空木・宮城野萩・芙蓉 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック