今季2度目の小山田神社です。
7月23日の土曜日に、早起きして小山田神社へ蓮撮りの再チャレンジをしました。
花数はだいぶ増えていたのですが、前日の雨で、潰れてしまった蓮の花が多数あって
ちょっとガッカリでした。
【小山田神社の大賀蓮】・・・・背景が神社を後ろから見たところです。
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F2.8 1/800秒 ISO400)【撮影日2016.7.23】
【小山田神社(大賀蓮)】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F3.2 1/1250秒 ISO400)【撮影日2016.7.23】
【小山田神社(大賀蓮)】
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (160mm F3.5 1/800秒 ISO400)【撮影日2016.7.23】
【小山田神社(大賀蓮)】・・・だいぶ、蓮の花がたくさん咲いてるよ・・・て感じがでてきました。
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F3.5 1/640秒 ISO400)【撮影日2016.7.23】
【小山田神社(大賀蓮)】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/640秒 ISO400)【撮影日2016.7.23】
« 花菜ガーデンの花々 | トップページ | 今季2度目の薬師池公園です。 »
「花_ハス」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(3)蓮の花(2022.07.24)
- 2022年7月の大船フラワーセンター(2)蓮の花(2022.07.23)
- 2022年7月の大船フラワーセンター(1)蓮の花(2022.07.22)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(5)蓮・睡蓮(2021.08.25)
コメント