大船植物園のボケとプリムラ
まだ、肌寒くて、あんまり花も咲いていませんが・・・・・やっと見つけた
ボケが咲き始めていました。
【大船植物園(ボケ)】
Nikon D810 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F4.0 1/2500秒 ISO200)【撮影日2016.3.5】
【大船植物園(ボケ)】
Nikon D810 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F3.8 1/800秒 ISO200)【撮影日2016.3.5】
ガーデンプリムラの花壇は華やかですね。
【大船植物園(ガーデンプリムラ)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F10 1/200秒 ISO200)【撮影日2016.3.5】
【大船植物園(ガーデンプリムラ)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(26mm F10 1/320秒 ISO200)【撮影日2016.3.5】
【大船植物園(ガーデンプリムラ)】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F3.2 1/6400秒 ISO200)【撮影日2016.3.5】
このガーデンプリムラって、パンジーを超える冬の花の主役になる予感がします。
« 大船植物園のハナモモ | トップページ | 2度目の新宿御苑(1)アメリカ »
「花_ボケ」カテゴリの記事
- 2020年早春の新宿御苑(7)色々(2020.03.16)
- 早春の神代植物公園2(9)ボケ(2022.04.04)
- 2月の皇居東御苑(4)琉球寒緋桜とボケ(2017.03.07)
- 大船植物園のボケとプリムラ(2016.04.03)
- 新宿御苑の早春(8)_ボケ(2014.03.30)
「花_プリムラ」カテゴリの記事
- 大船植物園のボケとプリムラ(2016.04.03)
- 冬の大船植物園(2016.02.20)
コメント