« 新宿御苑の桜(7)しだれ桜 | トップページ | 大船植物園のハナモモ »

2016年4月 1日 (金)

世界文化遺産の白川郷

3月26、27日の土日・・・・小トリップに行ったんですよ。・・・なぜか・・・カニ食べ放題
どこかといえば、白川郷、富山界隈なんです。
昔、通りかかったことはありましたが、観光は初めてでした。

【菅沼合掌造り集落(古風なお土産屋)】
【菅沼合掌造り集落(古風なお土産屋)】
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F8.0 1/125秒 ISO100)【撮影日2016.3.26】


【菅沼合掌造り集落(展望台からの眺め)】
【菅沼合掌造り集落(展望台からの眺め)】
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F4.0 1/2500秒 ISO800)【撮影日2016.3.26】


【白川郷(展望台からの眺め)】・・・カメラのISOが変なセットになってしまいました。
【白川郷(展望台からの眺め)】1
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18mm F9.0 1/4000秒 ISO6400)【撮影日2016.3.27】


【白川郷(展望台からの眺め)】
【白川郷(展望台からの眺め)】2
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(18mm F13 1/100秒 ISO100)【撮影日2016.3.27】


【白川郷(展望台からの眺め)】
【白川郷(展望台からの眺め)】3
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200mm F6.3 1/320秒 ISO200)【撮影日2016.3.27】


【白川郷(展望台からの眺め)】
【白川郷(展望台からの眺め)】4
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(58.3mm F9.0 1/4000秒 ISO6400)【撮影日2016.3.27】


【白川郷(国重文の和田家)】
【白川郷(国重文の和田家)】
Sony NEX-6 Tamron 18-200mm f/3.5-6.3 Di Ⅲ VC(200mm F6.3 1/320秒 ISO160)【撮影日2016.3.27】

まあ~ 天気が良かったですよ・・・・でわでわ

« 新宿御苑の桜(7)しだれ桜 | トップページ | 大船植物園のハナモモ »

地域紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界文化遺産の白川郷:

« 新宿御苑の桜(7)しだれ桜 | トップページ | 大船植物園のハナモモ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック