« 神代植物公園の早春の花々 | トップページ | 新宿御苑の寒桜 »

2016年3月16日 (水)

新宿御苑のハクモクレン

3月12日の土曜日は、やや雲が多かったのですが、
晴れ間もでそうなので、見頃との情報があった新宿御苑のハクモクレンに会いに行きました。

【新宿御苑(ハクモクレン)】・・・こちら新宿口入ってすぐ右側の木です。
【新宿御苑(ハクモクレン)】1
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (24mm F5.6 1/1000秒 ISO200)【撮影日2016.3.12】


【新宿御苑(ハクモクレン)】・・木のまわりは観客が大勢いたので、木の上のほうを中心に
【新宿御苑(ハクモクレン)】2
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(27mm F8.0 1/1000秒 ISO200)【撮影日2016.3.12】


【新宿御苑(ハクモクレン)】・・かろうじて青空がありました。
【新宿御苑(ハクモクレン)】4
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (130mm F2.8 1/8000秒 ISO200)【撮影日2016.3.12】


【新宿御苑(ハクモクレン)】・・・雲ひとつなし・・・・この場所だけ
【新宿御苑(ハクモクレン)】5
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F3.5 1/2500秒 ISO200)【撮影日2016.3.12】


メインの楽羽亭付近のはくモクレンはまだ3分咲きくらいでした。・・・残念。
あと、一週間くらいかかりそうでした。

« 神代植物公園の早春の花々 | トップページ | 新宿御苑の寒桜 »

花_ハクモクレン」カテゴリの記事

コメント

盛大に咲いてますね! これは観に行かなくては。
我が家近所のハクモクレン並木、今年もここ数年同様花の付きが悪いのです。
これの次はコブシですね。

takacciさん、コメントありがとうございます。
今週末くらいが、最盛期でしょうね。
来週になると、いよいよソメイヨシノでしょうか

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿御苑のハクモクレン:

« 神代植物公園の早春の花々 | トップページ | 新宿御苑の寒桜 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック