大船植物園のサクラ(4)大寒桜
今日アップする大寒桜も、何本か植えられていました。・・・まだ、ちょっと早いか・・・
【大船植物園(大寒桜)】
Nikon D810 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F5.6 1/1600秒 ISO200)【撮影日2016.3.5】
【大船植物園(大寒桜)】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F3.0 1/8000秒 ISO400)【撮影日2016.3.5】
【大船植物園(大寒桜)】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F3.0 1/6400秒 ISO400)【撮影日2016.3.5】
【大船植物園(大寒桜の実生)】・・・こちらは実生ということだそうで、同じ品種に見えませんでした。
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F3.0 1/6400秒 ISO400)【撮影日2016.3.5】
【大船植物園(大寒桜の実生)】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F3.2 1/8000秒 ISO400)【撮影日2016.3.5】
« 大船植物園のサクラ(3)河津桜 | トップページ | 神代植物公園の梅(1) »
「花_サクラ」カテゴリの記事
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(8)里桜色々(2021.05.05)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(7)里桜色々(2021.05.04)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(6)里桜:手毬(2021.05.03)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(5)里桜:駿河台匂(2021.05.02)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(4)里桜:麒麟(2021.05.01)
お久しぶりです。
大船植物園にこんなにもいろいろな桜の木が揃っているのですね。
さすがです。
いつもたくさんのお花を紹介してくださり、嬉しいです。
投稿: Mikiko | 2016年3月12日 (土) 22時06分
Mikikoさん、コメントありがとうございます~
ここは、植物園だけあって、品種は多いし、説明書きもしっかりしてますね。
大好きな訪問場所のひとつです。
投稿: 写真道楽人 | 2016年3月13日 (日) 08時04分