冬の大船植物園
梅を撮って、スイートピー展を見て、・・・・
その後、ふらふら歩きまわって撮った冬の花です。
【大船植物園(ハボタン)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (85mm F5.0 1/800秒 ISO400)【撮影日2016.2.6】
【大船植物園(ガーデンプリムラ)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (85mm F4.5 1/2000秒 ISO400)【撮影日2016.2.6】
【大船植物園(ガーデンプリムラ)】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F7.1 1/1000秒 ISO400)【撮影日2016.2.6】
【大船植物園(ハルサザンカ『笑顔』】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F7.1 1/125秒 ISO500)【撮影日2016.2.6】
【大船植物園(スイセン『カンダブリカス』)】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F6.3 1/500秒 ISO400)【撮影日2016.2.6】
【大船植物園(スイセン『黄房スイセン』)】
Nikon D810 AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED (60mm F5.0 1/800秒 ISO400)【撮影日2016.2.6】
« 大船植物園のジャノメエリカ | トップページ | 小田原フラワーガーデンの梅Ⅱ(1) »
「花_サザンカ」カテゴリの記事
- 2020年11月_昭和記念公園(6)日本庭園からの帰り道(2020.11.26)
- 2020年2月に訪れた花菜ガーデン(8)色々(2020.02.15)
- 1月の神代植物公園(2)サザンカとツバキ(2020.01.20)
- 昭和記念公園の紅葉(7)色々(2019.11.28)
- 皇居東御苑の本丸近辺(2019.02.13)
「花_ツバキ」カテゴリの記事
- 1月の神代植物公園(2)サザンカとツバキ(2020.01.20)
- 真夏の大船フラワーセンター(4)つばき、ムクゲ、アオイ(2018.08.27)
- 早春の神代植物公園2(15)ツバキ(2022.04.10)
- 早春の神代植物公園2(14)ツバキ(2022.04.09)
- 冬の大船植物園(2016.02.20)
「花_スイセン」カテゴリの記事
- 春の花菜ガーデン(10)サクラとスイセン(2020.05.21)
- 2020年早春の新宿御苑(7)色々(2020.03.16)
- 2020年2月に訪れた花菜ガーデン(7)色々(2020.02.14)
- 春の花菜ガーデン(13)色々(2019.05.06)
- 厳冬の大船フラワーセンター(2)スイセン(2019.01.19)
「花_ハボタン」カテゴリの記事
- 厳冬の大船フラワーセンター(4)色々(2019.01.21)
- 冬の大船植物園(2016.02.20)
- 2014年冬の大船植物公園(4)_葉ボタン(2014.12.28)
「花_プリムラ」カテゴリの記事
- 大船植物園のボケとプリムラ(2016.04.03)
- 冬の大船植物園(2016.02.20)
コメント