« 巾着田の彼岸花(1) | トップページ | 昭和記念公園の彼岸花(2) »

2015年9月24日 (木)

昭和記念公園の彼岸花(1)

9月19日の土曜日は、快晴でした。
連休の初めですので、道路は渋滞・・・・予想なので、
電車にて、昭和記念公園へ行くことにしました。


【昭和記念公園(彼岸花)】
【昭和記念公園(彼岸花)】1
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F3.5 1/640秒 ISO100)【撮影日2015.9.19】


【昭和記念公園(彼岸花)】
【昭和記念公園(彼岸花)】2
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F3.5 1/125秒 ISO400)【撮影日2015.9.19】


【昭和記念公園(彼岸花)】
【昭和記念公園(彼岸花)】3
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F3.5 1/160秒 ISO100)【撮影日2015.9.19】


【昭和記念公園(彼岸花)】
【昭和記念公園(彼岸花)】4
Nikon D810 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F4.0 1/250秒 ISO100)【撮影日2015.9.19】


今年は、花数が少なくって、しかも、西立川口付近は、ほとんど終わってました

« 巾着田の彼岸花(1) | トップページ | 昭和記念公園の彼岸花(2) »

花_ヒガンバナ」カテゴリの記事

コメント

お早うございます!
彼岸花! 高貴な感じが
素敵に評伝されてますね!

こんばんは。

昭和記念公園と巾着田ですか。。。
ものすごい行動力ですね。
私は、1ヵ所のみで2時間程度でした、彼岸花。

彼岸花を撮るのはむつかしいなという印象なんですが、
サクッとキレイに収められてますね、さすが。

4枚とも背景の選択が絶妙だなと思います。
来年以降の彼岸花撮りの参考にさせてもらっちゃいます。

pekoさま、コメントありがとうございます~
ここは、花数が半端無く多いので、
どれを撮ろうか迷うところなんですよ。

ぽよりんさま、コメントありがとうございます~
頭一つ飛び出した彼岸花とか、うしろに木があったりすると、
目立たせることができますよね。
人でいっぱいになると、広角は使えず、望遠主体になったのでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和記念公園の彼岸花(1):

« 巾着田の彼岸花(1) | トップページ | 昭和記念公園の彼岸花(2) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック