ちょっと奥多摩湖までドライブ
今日は、一人で奥多摩湖までドライブに行ってきました。
【奥多摩湖(駐車場)】・・・・駐車場は無料・・・映っているのは今の私の愛車になります
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F6.3 1/80秒 ISO100)【撮影日2015.8.23】
【奥多摩湖(小河内ダム】・・・雲がすぐそこを動いてました。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F9.0 1/400秒 ISO400)【撮影日2015.8.23】
【奥多摩湖(小河内ダム】
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F8.0 1/500秒 ISO400)【撮影日2015.8.23】
【奥多摩湖(小河内ダム】・・このダムの水は、東京都民の水源の一つです。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F8.0 1/320秒 ISO400)【撮影日2015.8.23】
【奥多摩湖(小河内ダム】
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F8.0 1/125秒 ISO400)【撮影日2015.8.23】
【奥多摩湖(小河内ダム】・・・天気がよければ八王子あたりまで見えるかもね
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(35mm F8.0 1/400秒 ISO400)【撮影日2015.8.23】
【奥多摩湖(小河内ダム】・・あまり人は来ていませんでした
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F8.0 1/800秒 ISO400)【撮影日2015.8.23】
今日の走行距離は、160㌔でした。
« 真夏の大船植物園(11)モミジアオイ | トップページ | 真夏の大船植物園(12)バラ »
「地域紹介」カテゴリの記事
- 2021年11月_ポーラ美術館(3)外観と内観(2021.11.24)
- 2021年11月_箱根美術館(0)プロローグ(2021.11.22)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(3)骸骨カー(2021.10.19)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(2)優秀庭園賞記念碑付近(2021.10.18)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(1)トンネル内(2021.10.17)
コメント