« 真夏の大船植物園(7)ムクゲ | トップページ | 真夏の大船植物園(8)ムクゲ »

2015年8月 9日 (日)

真夏の昭和記念公園(1)

ヒマワリが見頃というので、今日、行ってきました。
幸い、天気にも恵まれ・・・青空のもとで、汗だくになりながら、撮りましたよ。


【昭和記念公園(カナール)】・・・雲はこのくらいです。・・・・こちらは撮影後の帰り道に撮った1枚です。
【昭和記念公園(カナール)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F7.1 1/800秒 ISO400)【撮影日2015.8.9】


【昭和記念公園(もみじ橋を渡ったところ)】・・・けして大きなヒマワリ畑ではありませんが、見頃でした。
【昭和記念公園(もみじ橋を渡ったところ)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F5.6 1/320秒 ISO100)【撮影日2015.8.9】


【昭和記念公園(ヒマワリの丘)】・・・撮影してしばらくすると、大勢の人が集まってきました。
【昭和記念公園(ヒマワリの丘)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F5.6 1/400秒 ISO100)【撮影日2015.8.9】

今回は、快晴を予想していたので、PLフィルターを基本装着して、
空の青さを強調しようと思いました。 ・・・・ また現像もポジ調で仕上げました。

このあとは、ちょっと整理したうえで、アップしていきます。

« 真夏の大船植物園(7)ムクゲ | トップページ | 真夏の大船植物園(8)ムクゲ »

地域紹介」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。。。

昭和記念公園、ひまわりが見頃でしたか。
といっても、昭和記念公園にひまわり撮りに行ったことないんですよ。

ポジ調の仕上がりのひまわり、楽しみにしています。

ぽよりんさま、コメントありがとうございます~
この日は、ご覧のように天気に恵まれ、・・・・空とヒマワリ久しぶりで撮れました。
ぽよりんさまの、明野のヒマワリも楽しみにしてます。
今日、訃報が舞い込んで、明野へは行けそうになくなっちゃいました。
残念なんですが、こればかりは、仕方ないですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真夏の昭和記念公園(1):

« 真夏の大船植物園(7)ムクゲ | トップページ | 真夏の大船植物園(8)ムクゲ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック