« 横須賀しょうぶ園(3) | トップページ | 横須賀しょうぶ園(4) »

2015年6月20日 (土)

浄慶寺の紫陽花

今日は、ウォーキングデイ・・・リックにカメラ詰め込んで、浄慶寺まで
というのも、最近運動不足で太り気味なんです。・・・昨年比 4㌔増

歩いて1時間半で到着。・・・・しかし紫陽花の花数はめっぽう少なく・・シーズン終わりかな?

【浄慶寺(本堂と紫陽花)】・・・先の建物が本堂
【浄慶寺(本堂と紫陽花)】
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (35mm F5.6 1/400秒 ISO125)【撮影日2015.6.20】


【浄慶寺(羅漢と紫陽花)】・・・ここは、おかしな羅漢があります
【浄慶寺(羅漢と紫陽花)】1
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (75mm F9.0 1/160秒 ISO125)【撮影日2015.6.20】


【浄慶寺(羅漢と紫陽花)】・・・・こいつが傑作でした。アジサイ見て笑っているようです。
【浄慶寺(羅漢と紫陽花)】2
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F5.6 1/125秒 ISO1250)【撮影日2015.6.20】


【浄慶寺(渦紫陽花)】・・・私の好きな渦紫陽花です。
【浄慶寺(渦紫陽花)】1
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4.0 1/640秒 ISO125)【撮影日2015.6.20】


【浄慶寺(渦紫陽花)】
【浄慶寺(渦紫陽花)】2
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (70mm F4.0 1/500秒 ISO125)【撮影日2015.6.20】


【浄慶寺(渦紫陽花)】・・・かなり花が咲いていました。
【浄慶寺(渦紫陽花)】3
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (80mm F5.6 1/125秒 ISO360)【撮影日2015.6.20】 


【浄慶寺(赤い渦紫陽花)】・・・今年始めて見た、赤い渦紫陽花
【浄慶寺(赤い渦紫陽花)】2
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4.0 1/125秒 ISO280)【撮影日2015.6.20】

帰りも、川沿いを歩きました。
自生している立葵が、青空にくっきり見えていました。

【谷本川沿いの立葵】
【谷本川沿いの立葵】1
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (70mm F5.6 1/1250秒 ISO125)【撮影日2015.6.20】


【谷本川沿いの立葵】
【谷本川沿いの立葵】2
Nikon D810 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F5.6 1/1000秒 ISO125)【撮影日2015.6.20】

本日は、21,190歩・・・約4時間のウォーキングでした。
そのあとのビールで体重は変わらずです

« 横須賀しょうぶ園(3) | トップページ | 横須賀しょうぶ園(4) »

花_アジサイ」カテゴリの記事

花_タチアオイ」カテゴリの記事

コメント

お早うございます!
羅漢とアジサイ!! 面白いショットですね!

peko さま、コメントありがとうございます~
今年は、紫陽花の花数が少なくって・・・・・なんでかなぁ
羅漢とアジサイ・・・なかなか難しかったですよ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浄慶寺の紫陽花:

« 横須賀しょうぶ園(3) | トップページ | 横須賀しょうぶ園(4) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック