5月の大船植物園(4)ヒトツバタゴ
こちら、ヒトツバタコ・・・・なんじゃもんじやの木です。
【大船植物園(ヒトツバタゴ)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (55mm F4.0 1/1250秒 ISO80)【撮影日2015.5.3】
【大船植物園(ヒトツバタゴ)】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (55mm F4.0 1/1250秒 ISO80)【撮影日2015.5.3】
なんじゃ、もんじゃ この木は ・・・てとこでしょうか
« 5月の大船植物園(3)ハンカチノキ | トップページ | 5月の大船植物園(5)ネモフィラ »
「花_ヒトツバタゴ」カテゴリの記事
- 2021年4月の大船フラワーセンター(13)色々(2021.05.19)
- 5月の大船植物園(4)ヒトツバタゴ(2015.05.09)
- 春の大船植物園(11)_いろいろ(2014.05.21)
こんばんは。
ナンジャモンジャの木、懐かしいです♪
横浜の子供植物園にも立派な木があり、
何年か前に撮りに行きました。
投稿: ナルコユリ | 2015年5月 9日 (土) 21時01分
ナルコユリさま、コメントありがとうございます。
青空に白い花がよく映えていたので、
撮っておいたものです。・・・・・不思議な木ですね。
投稿: 写真道楽人 | 2015年5月 9日 (土) 23時01分