5月の大船植物園(1)スイレン
5月3日の日曜日は、大船植物園へ行きました。
春の花が、いろいろ咲き出していましたね~
まずは、睡蓮からどうぞ・・・
【大船植物園(赤睡蓮)】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F6.3 1/320秒 ISO100)【撮影日2015.5.3】
【大船植物園(赤睡蓮)】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1250秒 ISO100)【撮影日2015.5.3】
【大船植物園(白睡蓮)】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1000秒 ISO100)【撮影日2015.5.3】
【大船植物園(白睡蓮)】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1250秒 ISO100)【撮影日2015.5.3】
« 春の神代植物公園(9)ヤマツツジ | トップページ | 5月の大船植物園(2)フジ »
「花_スイレン」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(8)色々(2022.07.21)
- 2021年9月_初秋の花菜ガーデン(6)色々(2021.10.01)
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(5)蓮・睡蓮(2021.08.25)
- 2021年7月_真夏の神代植物公園(6)色々(2021.08.20)
- 2021年7月_梅雨明けの花菜ガーデン(6)色々(2021.08.11)
お早うございます!
もう 睡蓮 咲いているのですか?
私は この間 藤を写してきたところです!
睡蓮清らかですね!
投稿: peko | 2015年5月 6日 (水) 10時22分
待ってました!!
綺麗ですねえ。
陽をたっぷり受けて、美しいですね。
投稿: Mikiko | 2015年5月 6日 (水) 21時33分
pekoさま、コメントありがとうございます。
そうなんです。
もう、スイレンの季節になりましたよ~
投稿: 写真道楽人 | 2015年5月 9日 (土) 22時57分
Mikikoさま、コメントありがとうございます。
朝一番に撮ったので、日差しで、花の影を写せました。
投稿: 写真道楽人 | 2015年5月 9日 (土) 22時59分