2014年秋バラ_花菜ガーデン(21)_赤系色々
ここからは、いろいろと取り混ぜてアップしていきましょう。
まずは、赤系の花を選んでみました。
【ベルベティ・トワイライト】系統:F,作出年:2010年,作出国:日本
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (98mm F3.5 1/200秒 ISO400)【撮影日2014.10.4】
【L・D・ブレスウェイト】系統:S,作出年:1988年,作出国:イギリス
Nikon D810 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F4.0 1/160秒 ISO1000)【撮影日2014.10.4】
【ドリー・バートン】系統:HT,作出年:1984年,作出国:アメリカ
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F5.6 1/500秒 ISO400)【撮影日2014.10.4】
【レオナルド・ダ・ビンチ】系統:F,作出年:2003年,作出国:フランス
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F3.8 1/1600秒 ISO400)【撮影日2014.10.4】
« 2014年秋バラ_花菜ガーデン(20)_コールド・バニー | トップページ | 2014年秋バラ_花菜ガーデン(22)_白系色々 »
「花_バラ」カテゴリの記事
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(12)色々(2023.06.07)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(11)色々(2023.06.06)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(10)色々(2023.06.05)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(9)エクセルサ(2023.06.04)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(8)マイナーフェアー(2023.06.03)
« 2014年秋バラ_花菜ガーデン(20)_コールド・バニー | トップページ | 2014年秋バラ_花菜ガーデン(22)_白系色々 »
コメント