2014年秋_生田緑地(7)_岡本太郎美術館
生田緑地の奥のほうには、岡本太郎美術館があります。
こちらが入口です。
【岡本太郎美術館】
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(26mm F7.1 1/125秒 ISO250)【撮影日2014.11.30】
【岡本太郎美術館】・・・こちらも不思議なモニュメント
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(24mm F7.1 1/125秒 ISO900)【撮影日2014.11.30】
【岡本太郎美術館】・・美術館は撮影禁止なのですが、ここからはOKというとこにあった椅子です。
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (48mm F8.0 1/125秒 ISO12800)【撮影日2014.11.30】
【岡本太郎美術館】・・・まあ、不思議なものばかりでした。
Nikon D810 AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR (24mm F8.0 1/125秒 ISO9000)【撮影日2014.11.30】
« 2014年秋_生田緑地(6)_古民家の続き | トップページ | 2014年秋_生田緑地(8)_メタセコイヤ »
「地域紹介」カテゴリの記事
- 2022年7月の大船フラワーセンター(0)プロローグ(2022.07.22)
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(0)プロローグ(2022.07.14)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(0)プロローグ(2023.05.27)
- 2021年11月_ポーラ美術館(3)外観と内観(2021.11.24)
- 2021年11月_箱根美術館(0)プロローグ(2021.11.22)
コメント