« 2014年秋_生田緑地(3)_紅葉 | トップページ | 2014年秋_生田緑地(5)_干し柿 »

2014年12月 7日 (日)

2014年秋_生田緑地(4)_古民家

生田緑地には、川崎市立日本民家園があって、各地から集めた古民家が立てられています。


【古民家】・・・こちらなんか、今も建っていそうな家です。
【生田緑地:日本民家園】1
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F6.3 1/640秒 ISO800)【撮影日2014.11.30】


【古民家】・・・上の家の中の様子です。
【生田緑地:日本民家園】2
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F4.0 1/125秒 ISO6400)【撮影日2014.11.30】


【古民家】・・それでも炊事場は、土間です。~見た感じは真っ暗でした。
【生田緑地:日本民家園】3
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(24mm F4.0 1/15秒 ISO12800)【撮影日2014.11.30】


【古民家】・・・門の先に、紅葉が望めました。
【生田緑地:日本民家園】4
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(35mm F4.0 1/640秒 ISO800)【撮影日2014.11.30】


【鎧と籠】・・・こんなものも展示されてました。・・・さすがISO12800の威力です。
【生田緑地:日本民家園】5
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(35mm F4.0 1/100秒 ISO12800)【撮影日2014.11.30】


【古民家】・・・いくつかの民家では、実際に囲炉裏が焚かれていて、煙いこと煙いこと
【生田緑地:日本民家園】6
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(27mm F4.0 1/80秒 ISO12800)【撮影日2014.11.30】


【水車】・・・この水車も実際に動いていました。
【生田緑地:日本民家園】7
Nikon D810 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(16mm F4.0 1/4000秒 ISO800)【撮影日2014.11.30】

« 2014年秋_生田緑地(3)_紅葉 | トップページ | 2014年秋_生田緑地(5)_干し柿 »

地域紹介」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年秋_生田緑地(4)_古民家:

« 2014年秋_生田緑地(3)_紅葉 | トップページ | 2014年秋_生田緑地(5)_干し柿 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック