2014年冬の大船植物公園(4)_葉ボタン
温室から外に出ると、たいへん寒いのですが
元気に咲いている一画を見つけました。・・・・葉ボタンです。
【葉ボタン】
Nikon D810 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F5.6 1/800秒 ISO200)【撮影日2014.12.23】
【葉ボタン】
Nikon D810 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F5.6 1/800秒 ISO200)【撮影日2014.12.23】
【葉ボタン】
Nikon D810 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F5.6 1/160秒 ISO200)【撮影日2014.12.23】
【葉ボタン】・・・このくらい近ずくと、おもしろい絵になります。
Nikon D810 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F5.6 1/500秒 ISO200)【撮影日2014.12.23】
【葉ボタン】・・・一瞬、バラのようです。
Nikon D810 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F5.6 1/125秒 ISO360)【撮影日2014.12.23】
« 2014年冬の大船植物公園(3)_温室の花々 | トップページ | 鶴岡八幡宮の大銀杏は今 »
「花_ハボタン」カテゴリの記事
- 厳冬の大船フラワーセンター(4)色々(2019.01.21)
- 冬の大船植物園(2016.02.20)
- 2014年冬の大船植物公園(4)_葉ボタン(2014.12.28)
こんにちは
最後の写真,ハボタンの中は凍っているのでしょうか?
沖縄に住んでいるので,氷の世界があくまでも
想像の世界です。
寒さを考えなければ,きれいな世界なのでしょうね。
投稿: nadoyama | 2014年12月28日 (日) 13時58分
nadoyamaさま、コメントありがとうございます。
この時は、雫がたまっている感じで、凍ってはいませんでした。
まあ、寒かったですけどね
投稿: 写真道楽人 | 2014年12月29日 (月) 08時47分