2014年秋_新宿御苑(5)_モミジ山
モミジ山のモミジは、まだほとんど緑色でした。
こちらは、モミジ山の入り口にあったモミジで、かなり紅葉が進んでいました。
【紅葉】・・・池の奥にある赤い部分が、そのモミジです。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(35mm F8.0 1/320秒 ISO200)【撮影日2014.11.22】
【紅葉】・・先のほうは赤いのですが、中のほうは、まだ緑なんです。
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F5.0 1/200秒 ISO200)【撮影日2014.11.22】
【紅葉】・・こちらが、木の中側から撮ったモミジです。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(23mm F8.0 1/100秒 ISO200)【撮影日2014.11.22】
【紅葉】・・このモミジは午前中しか、日差しがないので、撮影は午前中勝負になります。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(27mm F8.0 1/160秒 ISO200)【撮影日2014.11.22】
【紅葉】
Nikon D810 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/400秒 ISO200)【撮影日2014.11.22】
« 2014年秋_新宿御苑(4)_プラタナス | トップページ | 2014年秋_新宿御苑(6)_紅葉 »
「紅葉」カテゴリの記事
- 2012年12月_近所の緑道をウォークング(2021.12.31)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(5)旧三岡家長屋門付近(2022.12.19)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(4)ハケ下の小川付近(2022.12.18)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(3)モミジの滝付近(2022.12.17)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(2)水車小屋付近(2022.12.16)
初めまして。
この紅葉は、別の世界のもののようですねぇ。
写真ならではでしょうか。
新宿御苑は、桜の時期にしか行ったことがなかったのですが、
こんな姿もあるのですね。プラタナスも拝見しました。
近いので、行ってみようかな。
投稿: ディッシュ | 2014年11月28日 (金) 14時53分
ディッシュさま、コメントありがとうございます。
紅葉は光の加減で、表情がおおきく変わっちゃいます。
そういう意味では、写真ならではかもしれませんね。
投稿: 写真道楽人 | 2014年11月28日 (金) 15時39分