« 夏の小旅行(5)大岩フラワーガーデン | トップページ | 御岳山のレンゲショウマ(2) »

2014年8月29日 (金)

御岳山のレンゲショウマ(1)プロローグ

8月26日は、何と、平日にもかかわらず、休みが取れました。
この夏の心残りが、レンゲショウマに出会っていないということだったので、
御岳山に行くことにしました。
朝、5時半に起きて、を乗り継いで行きました。

【御嶽駅】・・・こちらは、青梅線の下車駅です。結構古風な造りですね。
【御岳山・御嶽駅】
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F5.0 1/80秒 ISO100)【撮影日2014.8.26】


【滝本駅】・・バスで10分ほどで、滝本駅に到着します。・・・ここは、ケーブルカーの駅です
【御岳山・滝本駅】
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F5.6 1/80秒 ISO100)【撮影日2014.8.26】

【ケーブルカー】・・・・こちらが、乗ったケーブルカーです。
【御岳山・ケーブルカー】1
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F4.0 1/60秒 ISO100)【撮影日2014.8.26】


【群生地入口】・・・ケーブルカーの終着駅から、ちょっと歩くと、群生地の入口です。
【御岳山・群生地入口】
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F4.0 1/60秒 ISO160)【撮影日2014.8.26】

結構な坂の階段をしばらく歩くと、レンゲショウマが見えてきます。

【レンゲショウマ】
【御岳山・レンゲショウマ】1
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (56mm F8.0 1/60秒 ISO1600)【撮影日2014.8.26】

ほんとは、群生の様子を撮りたかったのですが、見頃過ぎだったようで、
蕾もありましたが、花びらがちょっと落ちたものとか、完全に花のなくなったものなど
あって、撮影対象としては、・・・・・ちょっと残念でした。

« 夏の小旅行(5)大岩フラワーガーデン | トップページ | 御岳山のレンゲショウマ(2) »

地域紹介」カテゴリの記事

花_レンゲショウマ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御岳山のレンゲショウマ(1)プロローグ:

« 夏の小旅行(5)大岩フラワーガーデン | トップページ | 御岳山のレンゲショウマ(2) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック