« 梅雨開けの昭和記念公園(3)ハスとサギソウ | トップページ | 夏の神代植物公園(1)_ダリア_新種 »

2014年7月28日 (月)

梅雨開けの昭和記念公園(4)フロックスとキキョウ

 

花木園のそばには、ハーブ園があり、立ち寄ってみました。


【フロックス】
【昭和記念公園・フロックス】1
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/2000秒 ISO200)【撮影日2014.7.23】

【フロックス】
【昭和記念公園・フロックス】2
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F4.0 1/3200秒 ISO200)【撮影日2014.7.23】

【キキョウ】
【昭和記念公園・キキョウ】1
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (70mm F4 1/1600秒 ISO200)【撮影日2014.7.23】

【キキョウ】
【昭和記念公園・キキョウ】2
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/640秒 ISO200)【撮影日2014.7.23】

ててて、カマキリ発見

【キキョウ】
【昭和記念公園・キキョウ】3
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/640秒 ISO200)【撮影日2014.7.23】

« 梅雨開けの昭和記念公園(3)ハスとサギソウ | トップページ | 夏の神代植物公園(1)_ダリア_新種 »

花_キキョウ」カテゴリの記事

花_フロックス」カテゴリの記事

コメント

まだっちっちゃいカマキリとキキョウとの色合い綺麗ですね~♪
でも、よくそこに居てくれましたね~♪❀(=^^=)❀

猫まねき さま、コメントありがとうございます。
カマキリは、何か狙っていたのでしょうか?
まったく動きませんでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨開けの昭和記念公園(4)フロックスとキキョウ:

« 梅雨開けの昭和記念公園(3)ハスとサギソウ | トップページ | 夏の神代植物公園(1)_ダリア_新種 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック