小山田神社の蓮(1)
今日は、朝5時起きで、小山田神社へ蓮を撮りにでかけました。
昨年は、7月15日に撮影したのですが、花いっぱいでした。・・・・・が
今年は、花は、まばらで、まだ早かったようです。
仕方ないので、数少なく咲いていた蓮を撮りました。
【小山田神社の蓮】
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (160mm F3.2 1/1600秒 ISO640)【撮影日2014.7.12】
【小山田神社の蓮】
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/800秒 ISO640)【撮影日2014.7.12】
【小山田神社の蓮】
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F3.2 1/320秒 ISO640)【撮影日2014.7.12】
朝日が花に当たりだしました。
【小山田神社の蓮】
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F2.8 1/4000秒 ISO640)【撮影日2014.7.12】
« 花菜ガーデンの薔薇(4) | トップページ | 小山田神社の蓮(2) »
「花_ハス」カテゴリの記事
- 2021年8月_真夏の大船フラワーセンター(5)蓮・睡蓮(2021.08.25)
- 2021年7月_真夏の神代植物公園(2)ハス(2021.08.16)
- 2021年7月_中井蓮池の里(3)ハスの花(2021.08.14)
- 2021年7月_中井蓮池の里(2)ハスの花(2021.08.13)
- 2021年7月_中井蓮池の里(1)ハスの花(2021.08.12)
今晩は! そうか! こうして 撮るのか・・・
これを観てから 写しに行ったら 良かった!
投稿: peko | 2014年7月12日 (土) 21時40分
pekoさま、コメントありがとうございます。
私は、日の出前の蓮が一番好きですね。
もっと、暗い時間でもいいんだけど、起きられなくってね
投稿: 写真道楽人 | 2014年7月12日 (土) 21時50分
今日の蓮は素晴らしいです。
以前に、臼杵の蓮を観ましたが、この蓮も素晴らしいです。
投稿: | 2014年7月12日 (土) 22時10分
おお、蓮、いいですね。美しさに心が吸い寄せられますね。
私も撮りに行かなきゃ^^;
投稿: kencame | 2014年7月12日 (土) 23時25分
お名前が匿名のかた、コメントありがとうございます。
臼杵の蓮って、大分県臼杵市にあるようですね。
まだ行ったことありませんが、いつか是非行ってみましょう。
投稿: 写真道楽人 | 2014年7月13日 (日) 18時50分
kencameさま、コメントありがとうございます。
行田あたりは、もう見頃みたいですが、神奈川方面は、見頃始めくらいです。
蓮は、あのおおきな葉っぱといっしょがいいですよ。
来週末頃、また早起きしようかと思ってます。
投稿: 写真道楽人 | 2014年7月13日 (日) 18時53分