« 2014年春バラ_新宿御苑(1) | トップページ | 2014年春バラ_新宿御苑(2) »

2014年6月 1日 (日)

せせらぎ公園の睡蓮

今日は、朝一で、車で10分ほど走って、せせらぎ公園に行ってきました。
各所で、睡蓮が咲き始めているというので、きっと、ここも咲いてるだろうと・・・・
到着は、AM8:00 ちょっと前です。

ピンク色がかなりを占めています。
葉っぱの茂りはかなりあるんですが、花数は、まだ、ちょっと少ないような

20140601s_1
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (35mm F5.6 1/640秒 ISO400)【撮影日2014.6.1】

では、いちばんキレイに撮れた白い睡蓮を
20140601s_2
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (500mm F6.7 1/1250秒 ISO400)【撮影日2014.6.1】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II



こちらが、いちばんキレイに撮れたピンクの睡蓮を
水面に写り込んだ影が気に入ってます。
20140601s_3
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (500mm F6.7 1/500秒 ISO400)【撮影日2014.6.1】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

ここの睡蓮はかなり遠いところに咲いているんですよ。
周囲は、ジョギングをする人々が大勢・・・・・カメラマンは場違いのようでした

« 2014年春バラ_新宿御苑(1) | トップページ | 2014年春バラ_新宿御苑(2) »

花_スイレン」カテゴリの記事

コメント

おお、もう睡蓮の季節ですね。
スナップやら風景撮りをやっていて忘れてました^^
綺麗ですね♪

こんばんは。
睡蓮美しいですね*^^*
近くで見られてうらやましいです。
漆塗りのお盆の上にのった、お菓子のように可愛いです。
いつも、お花の季節を逃さずに撮影されていて、すごいなあと思います♪

お早うございます!
睡蓮! 美しいけど 撮影するのが
難しいですね!
水に映って 美しいですね!

kencameさま、コメントありがとうございます。
神代植物公園も見頃を迎えているみたいですよ。
せせらぎ公園は、近くにあるので、毎年、今くらいの時季に撮ってます。
例年だと、黄菖蒲も咲いているはずなんですが、今年はダメでした。

ナルコユリさま、コメントありがとうございます。
ここのスイレンを撮ったあとは・・・・花菖蒲とアジサイになります
毎年、ワンパターンが続いています。

pekoさま、コメントありがとうございます。
花が遠いのと、これはという構図の睡蓮が少ないのが難しさですね

白もピンクもとても素敵に撮れてます。
ピンクの花が水面に移るさま、とても綺麗。
でも白の花が背景から浮き立っている様子も
お見事。
さすがにご自慢の2ショットですね。

ananさま、コメントありがとうございます。
はい、30枚位撮ったのですが、お見せできそうなのは、
こちらの2枚だけでした。・・・・睡蓮撮りは難しいですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せせらぎ公園の睡蓮:

« 2014年春バラ_新宿御苑(1) | トップページ | 2014年春バラ_新宿御苑(2) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック