« えびね苑(5)_クマガイソウ | トップページ | えびね苑(7)_ヤマネコノメソウ »

2014年6月14日 (土)

えびね苑(6)_ハナイカダ

昨日に続き、ふしぎな花の紹介です。
葉の上にある、ゴミのようなもの・・・これが花なんです。

20140614_1
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F5.6 1/320秒 ISO1000)【撮影日2014.4.26】

20140614_2
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F5.6 1/250秒 ISO1000)【撮影日2014.4.26】

20140614_3
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F5.6 1/250秒 ISO1000)【撮影日2014.4.26】


ハナイカダ(ミズキ科)
葉の上に花がついた様子を筏に見立てたところからついた名前です。

« えびね苑(5)_クマガイソウ | トップページ | えびね苑(7)_ヤマネコノメソウ »

花_ハナイカダ」カテゴリの記事

コメント

葉っぱの上に、花が咲いているーーーと言いたいが。

んーーー!

花が小さすぎて、花の表情がわからないよーーー(/_;)

マクロでも、花の表情がわからないので、撮影するの難しかったでしょう(^.^)

山梟さま、コメントありがとうございます。
ここは、柵があってね。・・・でも、頑張れば、もう少しは寄れたんですが
根性なしでした。

お早うございます!
花いかだ! 高級なお寿司屋さんの屋号のような・・・
始めて 知りました!
藤儀な花ですね!

いつも素敵な花を楽しませていただいています。
私の近所の山近くに(花いかだ)という手打ちそばやさんがあります。
なんと、花いかだは天ぷらで美味しく食べられるのです。
友達は、庭に花いかだを植えて、
時々天ぷら材料にしてます。
見てよし♪食べてよし♪

pekoさま、コメントありがとうございます。
おもしろい花でしょ・・・・・藤儀な花ですわ

ミイかあさん、コメントありがとうございます。
これ、食べることができるんですか
驚きですね

花筏面白いですよね 
一度庭に植えたのですがちょっと失敗
また植木市でゲットして庭に植えるつもりです

可愛いお花を ゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとうございました

hiris3108さま、コメントありがとうございます。
私は、始めてみたのですが、結構、ポピュラーな花だったのですね。
花屋では、あまり見かけませんが、植木市なら、あるかもしれませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えびね苑(6)_ハナイカダ:

« えびね苑(5)_クマガイソウ | トップページ | えびね苑(7)_ヤマネコノメソウ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック