2014年春バラ_新宿御苑(2)
今日は、新宿御苑のバラ園でのピンク系のバラのです。
まだ、咲き始めなので、どの花も元気いっぱいでした。
【ダブル・デライト】系統:HT,作出年:1977年,作出国:アメリカ 《2014年5月10日撮影》
Nikon D300 AF-S DX Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR (200mm F5.6 1/1000秒 ISO200)【撮影日2014.5.10】
【プリンセス・アイコ】系統:Fl,作出年:2002年,作出国:日本 《2014年5月10日撮影》
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/8000秒 ISO400)【撮影日2014.5.10】
【コーネリア】系統:HMsk,作出年:1925年,作出国:イギリス 《2014年5月10日撮影》
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/3200秒 ISO400)【撮影日2014.5.10】
【ピンク・フレンチ・レース】系統:Fl,作出年:2004年,作出国:日本 《2014年5月10日撮影》
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F5 1/6400秒 ISO400)【撮影日2014.5.10】
【プリンセス・ドゥ・モナコ】系統:HT,作出年:1981年,作出国:フランス 《2014年5月10日撮影》
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4 1/2500秒 ISO400)【撮影日2014.5.10】
« せせらぎ公園の睡蓮 | トップページ | 2014年春バラ_新宿御苑(3) »
「花_バラ」カテゴリの記事
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(12)色々(2023.06.07)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(11)色々(2023.06.06)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(10)色々(2023.06.05)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(9)エクセルサ(2023.06.04)
- 2022年5月_大船フラワーセンターの春バラ(8)マイナーフェアー(2023.06.03)
バラと言えば、2枚目と4枚目の花びらを想像するのだが、
気に入った形を探すのが大変なんですよね。
まだまだ、バラシリーズは続くのかな。
次回も、楽しみにしてます(^◇^)
投稿: 山梟 | 2014年6月 2日 (月) 21時16分
山梟 さま、コメントありがとうございます。

咲き始めの頃のバラは、花数が少ないので、選べないのですね。
数少ない花の中から、元気そうな美人を選んで撮っています。
まだまだ、当分続きますよ。
続けているうちに、花菖蒲・紫陽花・ヒマワリ・に変化して、
バラはいつの間にか、春バラから秋バラになってしまうのです。
投稿: 写真道楽人 | 2014年6月 2日 (月) 22時16分
お早うございます!
最後の写真!
ハッとするほど美しいですね!
投稿: peko | 2014年6月 4日 (水) 09時50分
pekoさま、コメントありがとうございます。
まだ、半つぼみですが、このくらいの頃のほうが、
ピンク色と白色が引き立ちますね。
投稿: 写真道楽人 | 2014年6月 4日 (水) 10時37分