昭和記念公園のシャーレポピー
今日は、昭和記念公園へ真っ赤なシャーレポピーの丘を見に行きました。
晴れるはずだったのに、着いてみると、曇です。・・・残念
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (60mm F5.6 1/1000秒 ISO250)【撮影日2014.5.25】
丘の上から見渡すとこんな感じです。
Nikon D700 Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D(16mm F13 1/320秒 ISO400)【撮影日2014.5.25】
見頃はちょっと超えた感じです。
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1000秒 ISO250)【撮影日2014.5.25】
なかには、白いポピーもありました。
Nikon D700 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.0 1/1600秒 ISO250)【撮影日2014.5.25】
ここは、秋になるとコスモスの丘になります。
シャーレポピーより、コスモスのほうがカラフルで好きなんですがね。
次にここに来るのは、秋のコスモスの頃でしょう。・・・・・晴れますように
« 春の神代植物園(10)_ボタン | トップページ | 2014年春バラ_YEG(2)色々1 »
「花_ポピー」カテゴリの記事
- 2021年4月の大船フラワーセンター(13)色々(2021.05.19)
- 春の大船フラワーセンター(8)色々(2018.05.23)
- 昭和記念公園のポピー(18)(2015.09.07)
- 昭和記念公園のシャーレポピー(2014.05.25)
- 春の大船植物園(3)_ポピー(2014.05.12)
コメント