« 2014年春バラ_YEG(3)みかも | トップページ | 2014年春バラ_YEG(5)色々2 »

2014年5月28日 (水)

2014年春バラ_YEG(4)オレンジ系のバラ

横浜イングリッシュガーデンは、一般の植物園にはないバラが数多く植えられています。
名前がわからないのも結構あってね

・・・・ちなみに、下側のピンク色に見えるバラは、先に紹介した「禅」ですね
20140528_1
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (24mm F9 1/160秒 ISO200)【撮影日2014.5.17】


特に、オレンジ系に好きなバラが多いんですよ。

【モリニュー】系統:S,作出年:1994年,作出国:イギリス 《2014年5月17日撮影》
20140528_2
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (50mm F6.3 1/1250秒 ISO800)【撮影日2014.5.17】

【アンゲリカ】系統:F,作出年:2010年,作出国:日本 《2014年5月17日撮影》
20140528_3
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (70mm F4.0 1/5000秒 ISO800)【撮影日2014.5.17】

【ディスタント・ドラムス】系統:F,作出年:1985年,作出国:アメリカ 《2014年5月17日撮影》
20140528_4
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (70mm F2.8 1/4000秒 ISO400)【撮影日2014.5.17】

【ドクター・ジョー】系統:F,作出年:1999年,作出国:イギリス 《2014年5月17日撮影》
20140528_5
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (70mm F2.8 1/800秒 ISO1600)【撮影日2014.5.17】

« 2014年春バラ_YEG(3)みかも | トップページ | 2014年春バラ_YEG(5)色々2 »

花_バラ」カテゴリの記事

コメント

最初に紹介された「禅」、もう少しで
買いそうになったのですが、狭いベランダを
考え断念。
こちらで拝見できてうれしかったです。
ありがとうございます。

ananさま、コメントありがとうございます。
「禅」は、ピンク色系ですが、芯が茶色で、渋さがあって不思議なバラですね。
いかにも、日本人が考えだしそうな感じがしました。

お早うございます!
最後のドクタージョー!
光の加減が 絶妙ですね!

pekoさま、コメントありがとうございます。
きがつきましたぁその場所は日陰でしたが、
薔薇の花のところにだけ、こもれびが差し込んでいたのでした。
しかも、その薔薇は、たいそう美人でして

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014年春バラ_YEG(4)オレンジ系のバラ:

« 2014年春バラ_YEG(3)みかも | トップページ | 2014年春バラ_YEG(5)色々2 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック