春の神代植物園(1)_ツツジ
連休も後半、やっと休みがとれて、神代植物園へ行きました。
今は、ツツジにフジに、シャクナゲも見頃かな・・・・・
朝、9時半の開園と同時に入園しました。
まずは、ツツジの咲き具合はどうかな
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (24mm F5.6 1/800秒 ISO200)【撮影日2014.5.3】
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (340mm F6.3 1/800秒 ISO200)【撮影日2014.5.3】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F2.8 1/1600秒 ISO200)【撮影日2014.5.3】
ツツジって整備された庭だと、こういった写真が撮れないんですよね。
こちらの庭園では、1ヶ所だけ、こんな写真撮れる場所がありました
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (200mm F2.8 1/1600秒 ISO200)【撮影日2014.5.3】
池の反対側から、ツツジの様子を見てみれば
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (24mm F8 1/400秒 ISO200)【撮影日2014.5.3】
フジは、見頃過ぎでしたね。・・・・でも、綺麗に咲いていた花もありました。
シャクナゲも、もう少し早いほうが良かったかもしれません。・・・・でも、こればかりは仕方ない
写真を整理して、順次アップしていきましょう・・・っと
« えびね苑(4)_シャガ | トップページ | 庭のバラが咲きました。 »
「花_ツツジ」カテゴリの記事
- (2020年4月29日)早朝ウォーキング【浄慶寺】(2020.05.07)
- 神代植物公園のつつじ園の様子です。(2019.06.04)
- 春の大船フラワーセンター(3)躑躅(2019.06.01)
- 2019年_根津神社つつじ祭り(3)千本鳥居(2019.05.21)
- 2019年_根津神社つつじ祭り(2)ツツジ苑内(2019.05.20)
私は昨日休みだったので行ってきました。
何だか例年より咲いている範囲が少ない気が
したのですが、気のせいでしょうか?
藤もまずまず見頃でした^^
投稿: kencame | 2014年5月 3日 (土) 20時12分
kencameさま、コメントありがとうございます。
そうですね。昨年は、もっと色が広がっていたような感じですね。
私の場合、昨年のフジが見事だった記憶があって、
今日行ったのですが・・・・・ちょっと、ガッカリでしたね。
投稿: 写真道楽人 | 2014年5月 3日 (土) 21時40分
お早うございます!
ツツジ満開ですね!
ツツジは 写し方が難しいですね!
バックを ぼかすのが こつですか?
投稿: peko | 2014年5月 4日 (日) 08時10分
pekoさま、コメントありがとうございます。
剪定されていると、全体わ撮るしかありませんね。
・・・あんまりおもしろくなくって、はみだしものを探しているんですよ。
投稿: 写真道楽人 | 2014年5月 4日 (日) 13時25分