昭和記念公園の春(8)_しだれ桜
しだれ桜は、こもれびの里に何本かありましたが、やや見頃過ぎでしたね。
でも、しだれは、なんとも趣きがありますよ。
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F8 1/400秒 ISO100)【撮影日2014.4.5】
こちらは、反対側から撮した写真になります。
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (48mm F8 1/400秒 ISO100)【撮影日2014.4.5】
雪が降ってくるようです。
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (18mm F8 1/500秒 ISO100)【撮影日2014.4.5】
こちらも、大きなしだれ桜です。
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (24mm F8 1/400秒 ISO100)【撮影日2014.4.5】
Sony NEX-6 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (55mm F8 1/500秒 ISO100)【撮影日2014.4.5】
« 昭和記念公園の春(7)_サクラの木 | トップページ | 昭和記念公園の春(9)_チューリップ »
「花_サクラ」カテゴリの記事
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(8)里桜色々(2021.05.05)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(7)里桜色々(2021.05.04)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(6)里桜:手毬(2021.05.03)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(5)里桜:駿河台匂(2021.05.02)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(4)里桜:麒麟(2021.05.01)
投稿: takacci | 2014年4月12日 (土) 22時00分
takacciさま、コメントありがとうございます。
枝垂れ桜は、神秘的ですよ。・・・・・もうチョット早く撮っていれば、満開だったんですがね
投稿: 写真道楽人 | 2014年4月13日 (日) 20時50分