保木の桃畑です
今朝、保木の桃畑へ行ってきました。
家からは、車で15分くらいのところにあります。 ・・・知る人ぞ知る、桃の楽園です。
実は、先週にも行ったのですが、満開ではなかったので、再度のチャレンジです。
ほぼ見頃ですね。・・・奥の桜は満開でした。
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (24mm F8 1/400秒 ISO200)【撮影日2014.3.29】
ここは、立ち入りができないので、自然のままです。
奥の桜は満開、手前も桜だったのか・・・・先週来た時には、桜はまったく咲いていませんでした。
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (70mm F8 1/200秒 ISO200)【撮影日2014.3.29】
花の咲いていない株があるのはなんでだろう?
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (125mm F5.6 1/400秒 ISO200)【撮影日2014.3.29】
こちらは、先週撮っておいた、モモ花のアップです。
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F4 1/1000秒 ISO200)【撮影日2014.3.23】
« 新宿御苑の早春(7)_ヒマラヤザクラ | トップページ | 新宿御苑の早春(8)_ボケ »
「花_モモ」カテゴリの記事
- 保木のハナモモ(2)(2015.03.25)
- 保木のハナモモ(1)(2015.03.24)
- 保木のモモの花(2014.04.25)
- 保木の桃畑です(2014.03.29)
- 新宿御苑の源平桃(2013.04.03)
こんばんは~♪
桃畑があるのですか。きれいなピンク色ですね*^^*
桃の木の形はとても趣きがありますね。
身近に美しい桜と桃が見られるとは、うらやましいです♪
投稿: ナルコユリ | 2014年3月29日 (土) 22時31分
ナルコユリさま、コメントありがとうございます。
日曜日は、雨模様なので、この日がワンチャンスでした。
桜も見事でしたね。・・・・近寄れないのが、ちょっと残念でしたが
投稿: 写真道楽人 | 2014年3月30日 (日) 13時43分
こんにちは
斜面のもも、白とピンクの模様がいいですね。
このアングルは絶妙なのかな。
投稿: 旅の駱駝 | 2014年3月30日 (日) 14時24分
旅の駱駝さま、コメントありがとうございます。
斜面に植えられている桃、これで、すべての枝に花がついていれば
完璧だったんですが、真ん中の数本に花がなくって
いろいろな角度を探したのですが、・・・・このポジションが綺麗に見えたんですね
投稿: 写真道楽人 | 2014年3月30日 (日) 18時08分