新宿御苑の早春(8)_ボケ
3月22日に訪れた新宿御苑の模様の続きです。
サクラの脇に、カラフルなボケが咲いていたんですよ。
白、赤、ピンク、黄色・・・そして葉っぱの緑色・・・・カラフルでしょ
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F4 1/2000秒 ISO200)【撮影日2014.3.22】
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F3.8 1/2500秒 ISO200)【撮影日2014.3.22】
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.5 1/2000秒 ISO200)【撮影日2014.3.22】
300㍉の望遠で撮ったボケです。・・・・花撮りにも、結構いけそうです。
Nikon D300 Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED (300mm F4.5 1/1000秒 ISO200)【撮影日2014.3.22】
« 保木の桃畑です | トップページ | 嵐の後の快晴の空に浮かぶ桜 »
「花_ボケ」カテゴリの記事
- 2020年早春の新宿御苑(7)色々(2020.03.16)
- 早春の神代植物公園2(9)ボケ(2022.04.04)
- 2月の皇居東御苑(4)琉球寒緋桜とボケ(2017.03.07)
- 大船植物園のボケとプリムラ(2016.04.03)
- 新宿御苑の早春(8)_ボケ(2014.03.30)
こんばんは。
こういうボケ花もあるのですね。
きれいです。(^^)
投稿: morimoridx | 2014年3月30日 (日) 20時43分
morimoridx さま、コメントありがとうございます。
サクラの木の横に植えられていたのですが、
いろいろな色が交じり合っていて、とても綺麗でした。
投稿: 写真道楽人 | 2014年3月31日 (月) 11時05分