大船植物園(16)_椿園
梅の撮影を終え、椿園に立ち寄りました。
このハルサザンカが、いちばん派手で、綺麗に咲いていました。
【ハルサザンカ】 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F2.8 1/2500秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
【立寒椿】 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F2.8 1/2500秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
【紅妙蓮寺】 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F2.8 1/1600秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
【太郎冠者】 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F2.8 1/2000秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
【やぶつばき】 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F2.8 1/2000秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
この数奇屋は、椿にしては、ちょっと変わってますね。・・・・初めて観ました。
【数寄屋】 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F5.6 1/1250秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
【這寒椿】 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F8 1/125秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
« 大船植物園(15)_色々 | トップページ | 大船植物園(17)_エンジュとオウバイ »
「花_ツバキ」カテゴリの記事
- 1月の神代植物公園(2)サザンカとツバキ(2020.01.20)
- 真夏の大船フラワーセンター(4)つばき、ムクゲ、アオイ(2018.08.27)
- 冬の大船植物園(2016.02.20)
コメント