大船植物園(15)_色々
今日も、梅の色々、ちょっと地味めですが、せっかく名前も整理しましたのでアップしますね。
【残雪】_Zansetsu 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F2.8 1/1600秒 ISO400)【撮影日2014.2.11】
【緑萼枝垂】_Ryokugakushidare 《2014年2月11日撮影》
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F3.2 1/5000秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
【八重茶青】_Yaechasei 《2014年2月11日撮影》
Nikon D300 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F5.6 1/1600秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】
« 大船植物園(14)_色々 | トップページ | 大船植物園(16)_椿園 »
「花_ウメ」カテゴリの記事
- 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅(2022.05.15)
- 2021年3月の薬師池公園(3)旧永井家と梅林(2022.05.14)
- 2021年3月の薬師池公園(2)薬師池と梅林(2022.05.13)
- 2021年3月の薬師池公園(1)梅林の眺め(2022.05.12)
- 2021年2月の大倉山公園梅林(5)梅:色々(2021.03.29)
お早うございます!
i1枚目の梅!
せつない美しさですね!
3枚めも 初雪みたいな美しさですね!
投稿: peko | 2014年3月 7日 (金) 10時34分
pekoさま、コメントありがとうございます。
こちらの梅は、いずれも咲き始めですので、清らかさが感じられるんでしょう
見頃になると、絢爛豪華になります。
投稿: 写真道楽人 | 2014年3月 7日 (金) 10時42分
こんばんは。我が家では梅は散って、今は杏が満開を迎えています。が、寒くて、、撮影どころではありません、、、(^^;)
投稿: ★パリンドローム | 2014年3月 7日 (金) 20時00分
パリンドロームさま、コメントありがとうございます。

熊本も寒々ですか
こちらも、今日は冷え込んでます。・・・・明日はどこかへ出陣しますけどね
投稿: 写真道楽人 | 2014年3月 7日 (金) 20時11分