« 大船植物園(2)_一重寒紅 | トップページ | 大船植物園(4)_鹿児島紅 »

2014年2月14日 (金)

大船植物園(3)_水心鏡

ここは、植物園だけあって、違う品種の梅が狭い範囲に植えられています。
各種の梅を撮影するにはもってこいの所なんです。

今日は、水心鏡のご紹介。・・・・・白梅です。


【水心鏡】_Suishinkyou 《2014年2月11日撮影》
20140214_1
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED (18mm F16 1/1000秒 ISO200)【撮影日2014.2.11】

【水心鏡】_Suishinkyou 《2014年2月11日撮影》
20140214_2
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F4 1/3200秒 ISO800)【撮影日2014.2.11】

【水心鏡】_Suishinkyou 《2014年2月11日撮影》
20140214_3
Nikon D700 Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S (55mm F2.8 1/4000秒 ISO400)【撮影日2014.2.11】

【水心鏡】_Suishinkyou 《2014年2月11日撮影》
20140214_4
Nikon D300 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F5.6 1/1600秒 ISO200)【撮影日2014.2.11】

« 大船植物園(2)_一重寒紅 | トップページ | 大船植物園(4)_鹿児島紅 »

花_ウメ」カテゴリの記事

コメント

今晩は!
水仙梅! いじらしくて 可愛いですね!
今日! 大雪! 大丈夫ですか?

peko さま、コメントありがとうございます。
大雪でしたね。雪かきもやっと終わりました。
雨も降ってきていて、先週と違い、重たい雪で大変でした。
今日も、身動き取れないため、コタツで丸くなってます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大船植物園(3)_水心鏡:

« 大船植物園(2)_一重寒紅 | トップページ | 大船植物園(4)_鹿児島紅 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック