皇居東御苑(3)_八重野梅
梅林坂のまわりには、八重野梅という白梅が数多く植えてあります。
咲いている梅で、三分咲きくらいでしょうか
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (26mm F4.5 1/400秒 ISO200)【撮影日2014.1.25】
こっちを向いていた梅の花に照準を合わせパチリ
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (70mm F4.5 1/250秒 ISO200)【撮影日2014.1.25】
こちらは、花が開く直前です。
Nikon D300 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(360mm F9 1/60秒 ISO200)【撮影日2014.1.25】
with Kenko TelePlus MC7 DGX
天気も、曇ってきてしまいましたね。
Nikon D300 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(360mm F7.1 1/80秒 ISO200)【撮影日2014.1.25】
with Kenko TelePlus MC7 DGX
ついつい、花に近づきたくなる
Nikon D300 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(360mm F9 1/60秒 ISO200)【撮影日2014.1.25】
with Kenko TelePlus MC7 DGX
« 皇居東御苑(2)_紅冬至 | トップページ | 皇居東御苑(4)_八重寒紅 »
「花_ウメ」カテゴリの記事
- 2021年3月の薬師池公園(4)豊後梅(2022.05.15)
- 2021年3月の薬師池公園(3)旧永井家と梅林(2022.05.14)
- 2021年3月の薬師池公園(2)薬師池と梅林(2022.05.13)
- 2021年3月の薬師池公園(1)梅林の眺め(2022.05.12)
- 2021年2月の大倉山公園梅林(5)梅:色々(2021.03.29)
こんばんは!
先日はブログへのコメントありがとうございました!
写真道楽人さんのブログも拝見させていただきましたが、花だけじゃなくてカッコイイ車の写真もあって、マルチにいろいろなもの撮影されてるんですね~(^-^)
梅、確かに難しいですよね!
僕も毎年苦労しながら撮っていますが、なかなか満足できません(^_^;
また遊びに来させていただきますね~( ´ ▽ ` )ノ
投稿: クニ・ヒロ | 2014年1月28日 (火) 21時52分
クニ・ヒロさま、コメントありがとうございます。


車は乗りますし、好きですが、あんまり撮りませんですね。・・特に動いているのは難しい。
梅は、かっこ良く撮るのが、これまた難しいですね。
特に、満開になってしまうと、もう手が付けられなくなっちゃいます。
投稿: 写真道楽人 | 2014年1月28日 (火) 22時24分