サザンカ探し
家の近所には、サザンカを植えている家が多いです。
・・・ちなみに、我家と隣の垣根もサザンカ(お隣のですが、花はまだ数個咲いているだけ)
また、公園にも、サザンカが植わっています。
そういえば、サザンカを撮りに行ってないな・・・・と思い、
この間の日曜日ですが、散歩のついでに咲き具合を調査しました。
時季を逸したか、あんまり綺麗なのが少なかったです。こちらくらいが見頃かな
Sony NEX-5 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (27mm F6.3 1/125秒 ISO400)【撮影日2013.12.22】
綺麗に咲いていた一輪をアップにしました。
Sony NEX-5 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (39mm F4.5 1/160秒 ISO400)【撮影日2013.12.22】
こちらは、咲き始めの花です
Sony NEX-5 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (41mm F4.5 1/80秒 ISO500)【撮影日2013.12.22】
こちらが、一番綺麗だった一輪。
サザンカの花は、バラバラと咲くので、垣根全体を綺麗に撮るのは難しいですね。
Sony NEX-5 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS (35mm F4.5 1/60秒 ISO320)【撮影日2013.12.22】
久しぶり、12,000歩、約3時間のウォーキングでした。
« 初冬の新宿御苑(10)今年最後の紅葉 | トップページ | 玄関先のシクラメン »
「花_サザンカ」カテゴリの記事
- 2020年11月_昭和記念公園(6)日本庭園からの帰り道(2020.11.26)
- 2020年2月に訪れた花菜ガーデン(8)色々(2020.02.15)
- 1月の神代植物公園(2)サザンカとツバキ(2020.01.20)
- 昭和記念公園の紅葉(7)色々(2019.11.28)
- 皇居東御苑の本丸近辺(2019.02.13)
お早うございます!
サザンカを探して
お散歩なんて
粋ですね・・・サザンカも
嬉しそうです・・・
投稿: peko | 2013年12月29日 (日) 09時47分
pekoさま、コメントありがとうございます。
今年のサザンカの咲き具合は、いま一歩ってとこでしたね。
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月29日 (日) 10時01分
おはようございます。
可愛らしいサザンカですね^^
サザンカ類は11月頃からぽつぽつと咲いているのを見かけました。
花期の長い花ですよね。
写真道楽人さんのお花の写真、いつも楽しみにしております。
来年もよろしくお願いいたします♪
投稿: ナルコユリ | 2013年12月30日 (月) 10時11分
ナルコユリ さま、コメントありがとうございます。
サザンカは、これから綺麗になるかもしれませんね。
こちらこそ、よろしくお願いします。
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月30日 (月) 10時36分