« 望遠レンズで捉えた紅葉(3) | トップページ | 望遠レンズで捉えた紅葉(4) »

2013年12月 5日 (木)

望遠レンズで捉えた庭の花

Ai 180㍉の望遠レンズは、なんとマクロ撮影が出来ます。
このことは、ブログ初めてから、マニアの方から教えてもらって知りまして、購入したしだいです。

こちらは、庭の鉢植えに咲く、パンジーとウィンターコスモスの寄せ植えです。
20131205_1
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F4 1/50秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
with Nikon オート接写リング PN-11

パンジーをここまで拡大できます。・・・多分 1/2倍くらいですね。20131205_2

Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F4 1/40秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
with Nikon オート接写リング PN-11

このレンズ、背景も綺麗にボケてくれます。
20131205_3
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F4 1/100秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
with Nikon オート接写リング PN-11

しかし、まあ綺麗に写ってますなぁ。このウインターコスモス・・・・たくさん花をつけてくれました。
20131205_4
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F4 1/160秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
with Nikon オート接写リング PN-11

ですから、この、古~いマニュアルレンズ、修理してでも使いたいんですよ。
20131205_5
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F4 1/125秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
with Nikon オート接写リング PN-11

ただし、こういうふうに撮るには、中間リングをはめないとダメなのと、
ピントが合う範囲が狭いため、カメラ位置を動かさないとダメなんです。
そこが、めんどくさくて、最近は、タムロンの180㍉のマクロレンズに流れてます。

« 望遠レンズで捉えた紅葉(3) | トップページ | 望遠レンズで捉えた紅葉(4) »

花_パンジー」カテゴリの記事

花_ウィンターコスモス」カテゴリの記事

コメント

花の少ないこの時期、こうして花を見ると心が和みます。
パンジーとウィンターコスモス綺麗ですね

kencameさま、コメントありがとうございます。
紅葉が終わると、撮る花がなくなりますね。・・・・パンジーくらいか
今回の写真・・・撮った時刻は、AM11:00でした。・・・そんなうふには見えないかもしれません。

ウインターコスモスとパンジーとアリッサム。
どの写真もすごく素敵です。
カメラのことは殆んど何もわかりませんが、毎回楽しみに拝見しています。

お黒ちゃん コメントありがとうございます。
アリッサム・・・気がつきましたねそうなんです。実はこの鉢3種植えなんです。
パンジーだけ植えた鉢がもう一つあって、その花が背景でボケてくれて、暖かい感じがでました。

お早うございます!
望遠レンズで お庭の
パンジーやウインターコスモスを
写すなんて・・・
びっつくりです!
しかも バックのぼかしも・・・

pekoさま、コメントありがとうございます。
望遠レンズを使うと、背景が大きくボケてくれるので、中心の花が浮かび上がります。
ただ、普通の望遠レンズだと、1.5メートルくらいまでしか近寄れないんです。
このレンズは、中間リングを挟むことで、0.5メートルくらいに接近できます。

 こんばんは。パンジーの紫がよく再現されていますね。紫系って難しくて、、赤っぽく転んだりして、、 Dfが欲しいと思う今日この頃です(^^;)

パリンドロームさま、コメントありがとうございます。
Dfですよね。・・・D700が故障した時、思い切ってDfに買い替えかとも思いましたが、
8万円かけて修理したので、当分、D700のままです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 望遠レンズで捉えた庭の花:

« 望遠レンズで捉えた紅葉(3) | トップページ | 望遠レンズで捉えた紅葉(4) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック