初冬の新宿御苑(6)モミジ山
フランス庭園から池のあるほうに歩くと、モミジが密集して植えてあるモミジ山に着きます。
もう、12月中旬ですし、プラタナスと同じで終わっているかなぁ
・・・と思っていましたが、予想外でしたね。
こちらは、下の池の入口のところ
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (40mm F5 1/320秒 ISO400)【撮影日2013.12.15】
まあ、大木がおおくて、しかも綺麗でした。
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (24mm F5 1/400秒 ISO400)【撮影日2013.12.15】
ああ、フィッシュアイレンズを持ってくるんだたなぁ・・・と後悔
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (24mm F5 1/400秒 ISO400)【撮影日2013.12.15】
真上を見上げると、こんな感じでした。
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (24mm F5 1/500秒 ISO400)【撮影日2013.12.15】
こちらからは、望遠にて撮影
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F5 1/640秒 ISO400)【撮影日2013.12.15】
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F5 1/640秒 ISO400)【撮影日2013.12.15】
新宿御苑、実は今くらいが紅葉の見頃だったんですね。
« 初冬の新宿御苑(5)プラタナス | トップページ | 初冬の新宿御苑(7)イチョウ »
「紅葉」カテゴリの記事
- 2012年12月_近所の緑道をウォークング(2021.12.31)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(5)旧三岡家長屋門付近(2022.12.19)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(4)ハケ下の小川付近(2022.12.18)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(3)モミジの滝付近(2022.12.17)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(2)水車小屋付近(2022.12.16)
ゴージャスな紅葉ですね!
この場所のことは知らなくて、前回歩いた後に園内マップで気付きました。
来シーズンには是非回ってみたいです。
投稿: takacci | 2013年12月22日 (日) 18時37分
takacciさま、コメントありがとうございます。
ここは、モミジの大ぶりの木が多くあって、イイとこですよ。
三脚持ったカメラマンが、何人かいましたね。
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月22日 (日) 20時09分
今晩は!
最後の写真!
クリックで拡大しました!
こんな季節に
まだ 頑張っている・・・
凄いですね!
投稿: peko | 2013年12月22日 (日) 22時52分
peko さま、コメントありがとうございます。
もう、冬なのにね。遅くまで紅葉は残っていたんですよ・・・驚きでした
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月23日 (月) 09時03分