初冬の新宿御苑(3)サクラ
ちょっと歩きますと、寒桜がけっこう咲いていました。・・・ということで、今日はサクラの花。
【コブクザクラ】
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4 1/250秒 ISO200)【撮影日2013.12.15】
【コブクザクラ】
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4 1/800秒 ISO200)【撮影日2013.12.15】
【ジュウガツザクラ】
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4 1/400秒 ISO200)【撮影日2013.12.15】
【ジュウガツザクラ】
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4 1/2000秒 ISO200)【撮影日2013.12.15】
寒桜ですが、全体を撮ると、枝ぶりばかりで、シャビーなんですよ。
で、花のアップ写真のみとなりました。
« 初冬の新宿御苑(2)スイセン | トップページ | 初冬の新宿御苑(4)ボケ »
「花_サクラ」カテゴリの記事
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(8)里桜色々(2021.05.05)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(7)里桜色々(2021.05.04)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(6)里桜:手毬(2021.05.03)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(5)里桜:駿河台匂(2021.05.02)
- 2021年4月_春の花菜ガーデン(4)里桜:麒麟(2021.05.01)
今晩は!
館桜!
珍しいですね!
最後のs蔵!
美しいですね!
投稿: peko | 2013年12月18日 (水) 21時18分
おお、寒桜ですか、いいですね。小粒ながらしっかり咲いてますね。
流石は御苑です。
投稿: kencame | 2013年12月18日 (水) 21時55分
peko さま、コメントありがとうございます。
館桜? s蔵? だけど、きれいに咲いていましたよ。
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月18日 (水) 22時12分
kencameさま、コメントありがとうございます。
春に桜に比べて、撮影が難しいのが、この寒桜。・・なかなか、きれいに撮れないのですよ
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月18日 (水) 22時14分
新宿御苑は、花の種類が豊富ですね。
しかも珍しい花がいっぱい。
それを見つけて撮る写真道楽人様も
すごいけど。
投稿: anan | 2013年12月19日 (木) 19時05分
ananさま、コメントありがとうございます。
ぜひ、行かれてみてはいかがですかな
でも、一番いい季節は、春の桜の時季です
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月19日 (木) 20時28分