望遠レンズで捉えた紅葉(1)
修理から戻った Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S をD700に付けて、捉えた紅葉をしばらくお届けしましょう。
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F4 1/1600秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F4 1/1000秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
イチョウは、もう終りかけで、いい感じの黄葉はなかったんですよ。
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F2.8 1/3200秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F2.8 1/1600秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm f/2.8S (180mm F2.8 1/320秒 ISO200)【撮影日2013.12.1】
このレンズは、マニュアルの古~いレンズなんですが、開放絞りでもバッチリなんです。
よく使うのは、f/4かf/2.8ですね
« 地元から見た富士山 | トップページ | 望遠レンズで捉えた紅葉(2) »
「機材」カテゴリの記事
- 2022年6月_初夏の花菜ガーデン(0)プロローグ(2022.07.14)
- 2022年6月_横浜アジサイ名所巡り(1)妙楽寺(2022.07.07)
- 相模原北公園の紫陽花(1)アジサイ園の景色(2022.06.26)
- 2022年6月_薬師池公園の花菖蒲(0)プロローグ(2022.06.20)
- 2022年6月_生田緑地の花菖蒲と紫陽花(0)プロローグ(2022.06.16)
「紅葉」カテゴリの記事
- 2012年12月_近所の緑道をウォークング(2021.12.31)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(5)旧三岡家長屋門付近(2022.12.19)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(4)ハケ下の小川付近(2022.12.18)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(3)モミジの滝付近(2022.12.17)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(2)水車小屋付近(2022.12.16)
今晩は!
病院から 無事
帰ってきたカメラ!
良かったですね!
カメラも 喜んでますね!
投稿: peko | 2013年12月 2日 (月) 21時32分
peko さま、コメントありがとうございます。
無事でしたし、グリップとかのゴム部分も綺麗になっていました。
金属部分に、ちょこっとだけキズが残りましたが、まだまだ使えそうです
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月 2日 (月) 21時40分
こんばんは!無事に修理出来てテストも問題ないようで良かったですね。

投稿: 花の伝道師 | 2013年12月 3日 (火) 17時33分
花の伝道師さま、コメントありがとうございます。
使ってみて、問題はないようでありました。
ゴムの部分は全部取っ替えられていたので新しくなった感じですね。
ただ、数カ所、金属の部分にキズは残りましたが・・・・・
投稿: 写真道楽人 | 2013年12月 3日 (火) 20時52分