2013年秋バラ_YEG(1)_ディスタント・ドラムス
今日は、10月13日に行った横浜イングリッシュガーデンのバラです。・・・天気は
ここは、バラの咲いている庭を見せるコンセプトと思いますが、
バラは、飾りなんですね。・・・・ですから、バラの名前がわからないのが多くてね。
まずは、ディスタント・ドラムスからです。
【ディスタント・ドラムス】系統:HT,作出年:1985年,作出国:アメリカ 《2013年10月13日撮影》
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (40mm F5.6 1/320秒 ISO200)【撮影日2013.10.13】
【ディスタント・ドラムス】系統:HT,作出年:1985年,作出国:アメリカ 《2013年10月13日撮影》
Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (38mm F5.6 1/2500秒 ISO200)【撮影日2013.10.13】
【ディスタント・ドラムス】系統:HT,作出年:1985年,作出国:アメリカ 《2013年10月13日撮影》
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F5 1/2000秒 ISO200)【撮影日2013.10.13】
【ディスタント・ドラムス】系統:HT,作出年:1985年,作出国:アメリカ 《2013年10月13日撮影》
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F5 1/2000秒 ISO200)【撮影日2013.10.13】
このバラの色合いは、大好きなんですよね
« 2013年秋バラ_代々木公園(2)_伊豆の踊子 | トップページ | 2013年秋バラ_YEG(2)_ピンク色系のバラ »
「花_バラ」カテゴリの記事
コメント
« 2013年秋バラ_代々木公園(2)_伊豆の踊子 | トップページ | 2013年秋バラ_YEG(2)_ピンク色系のバラ »
この花はだんだん色が変わるのでしょうか?
素敵な色合いです。
投稿: anan | 2013年10月25日 (金) 18時33分
ananさま、コメントありがとうございます。
不思議なんですが、ピンク系とオレンジ系と2種類の花が、咲いていたんです。
色が変わっていくというよりは、2種類が咲くという種類かと思います。
投稿: 写真道楽人 | 2013年10月25日 (金) 22時36分
こんばんは。今シーズン、もう3箇所もバラ観賞に行かれているんですね、いいなぁ
ディスタント・ドラムスのオレンジ系、素敵な色ですね
私もバラはオレンジ系が大好きです。深紅のバラも想像というか妄想というか、かきたてられて好きですけど
投稿: 小鉄 | 2013年10月27日 (日) 21時12分
小鉄さま、コメントありがとうございます。
基本、土日しか行けないので、この時季、バラの咲き具合、天気とにらめっこ。
でも、なかなか、ベストコンデションには、めぐり逢えませんね。
投稿: 写真道楽人 | 2013年10月28日 (月) 00時05分