« 八重咲きペチュニア | トップページ | 白の八重ペチュニア »

2013年7月 9日 (火)

昭和記念公園(6)_ラベンダー

先日撮った昭和記念公園のなかから、ハーブ園で綺麗だったラベンターを紹介しましょう。

ブルーの花が咲き乱れていました。

【ラベンダ】
(学名)Lavandula officinalis (分類)シソ科ラバンデュラ属 (種類)常緑小低木 (原産地)地中海沿岸
20130709_1

Nikon D700 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED (44mm F4.5 1/1250秒 ISO500)【撮影日2013.6.29】

生い茂ってるでしょ
20130709_2
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F8 1/1250秒 ISO500)【撮影日2013.6.29】

しかし、このラベンダー畑ですが、大きなハチが、ブンブン飛んでいました。
20130709_3

Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F8 1/800秒 ISO500)【撮影日2013.6.29】 

こんな、トンボなら歓迎なんですけどね。
20130709_4
Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F10 1/200秒 ISO500)【撮影日2013.6.29】

こちらが、アップです。・・・結構いいですなぁ
20130709_5

Nikon D700 Tamron SP AF90mm f/2.8 Di MACRO 1:1 (90mm F4.5 1/1250秒 ISO500)【撮影日2013.6.29】

« 八重咲きペチュニア | トップページ | 白の八重ペチュニア »

花_ラベンダー」カテゴリの記事

花_ハーブ」カテゴリの記事

コメント

今晩は!
ヘッダ^-のデザインが
傘から 向日葵に…
お洒落ですね!
もう ラベンダーの季節?
季節の移ろいは
早いですね!

pekoさん、コメントありがとうございます。
夏突入ですが、ハーブ園のハーブはいろいろ咲いておりましたよ。
ウェッブのデザインっていろいろ登録できることを知ったので、月一で変更して、
季節感をだせたらいいなと思いました。・・・・つまり、12個登録するってことです。
できるかなぁ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和記念公園(6)_ラベンダー:

« 八重咲きペチュニア | トップページ | 白の八重ペチュニア »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック