« 生田緑地ばら苑(4)_サイレンス・イズ・ゴールデン | トップページ | 横浜イングリッシュガーデンのバラ(2)色々 »

2013年5月25日 (土)

せせらぎ公園のスイレン

5月3日に、せせらぎ公園にスイレンの咲き具合を見に行った時に咲いていた花は1つだけでしたが、
もう満開だろうと思い、今朝行って来ました。・・・・予想通り満開
ただ、この池、結構大きくって、スイレンが小さく見えます。
http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kusei/kouhou/midokoro-05.html20130525_1
Nikon D300 AF-S DX Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR (18mm F10 1/1250秒 ISO200)【撮影日2013.5.25】

奥に黄色く見えるのは、キショウブです。反対側に行ってみますと、
こんな具合。・・・ここのスイレンは、赤色と白色の二種類で、だいたい住み分けています。20130525_2 Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (175mm F7.1 1/80秒 ISO200)【撮影日2013.5.25】

白色は、まあ、近くに咲いているので、比較的撮りやすいのですが、20130525_3_2
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (340mm F7.1 1/250秒 ISO200)【撮影日2013.5.25】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
 
赤色は結構遠くに咲いているのです。
20130525_4
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (340mm F4.8 1/200秒 ISO200)【撮影日2013.5.25】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

咲いているスイレンの中から、綺麗なのを選んでです。
20130525_5
Nikon D300 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (230mm F4.8 1/250秒 ISO200)【撮影日2013.5.25】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

20130525_6
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (340mm F7.1 1/250秒 ISO200)【撮影日2013.5.25】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

これが、いちばんのお気に入りかなぁ。・・・・たまたま近くに一輪咲いていました。20130525_7
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (220mm F7.1 1/100秒 ISO200)【撮影日2013.5.25】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II

« 生田緑地ばら苑(4)_サイレンス・イズ・ゴールデン | トップページ | 横浜イングリッシュガーデンのバラ(2)色々 »

花_スイレン」カテゴリの記事

コメント

お早うございます!
スイレン!
綺麗ですね!
望遠で 撮っているのですか?

pekoさん、コメントありがとうございます。
はい、300ミリクラスの望遠レンズです。
1枚めの写真が目で見た感覚ですね。

見事な睡蓮ですね。
赤と白の色がわかれているのが
とっても不思議ですね。
地下茎のせいでしょうか?
最後の睡蓮、私を見てって言っているみたいですね

genburuさん、コメントありがとうございます。
池の半分から左が赤色で右が白色なんですね
最後の赤色は、屋敷のそばに、唯一あった花だったんですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せせらぎ公園のスイレン:

« 生田緑地ばら苑(4)_サイレンス・イズ・ゴールデン | トップページ | 横浜イングリッシュガーデンのバラ(2)色々 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック