« 庭の花をマクロ撮影 | トップページ | 昭和記念公園のチューリップ(7)紅白系 »

2013年4月22日 (月)

昭和記念公園のチューリップ(6)ピンク系

昭和記念公園のチューリップで出来のいいのが、まだ残っていました。
まずは、全貌からです。
20130422_1
Nikon D300 AF-S DX Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR (24mm F6.3 1/640秒 ISO200)【撮影日2013.4.14】

今回は、ピンク色を主題として、紹介しましょう。
まあ、カラフルですね。20130422_2
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1 (180mm F4 1/320秒 ISO200)【撮影日2013.4.14】

こちらはいかがですか20130422_3
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (270mm F4.8 1/1250秒 ISO200)【撮影日2013.4.14】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


アップで見ればこんな感じ。20130422_4
Nikon D700 AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (340mm F4.8 1/1000秒 ISO200)【撮影日2013.4.14】
with Nikon Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II


最後はこちらになります。20130422_5
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(360mm F7.1 1/400秒 ISO640)【撮影日2013.4.14】
with Kenko TelePlus MC7 DGX

« 庭の花をマクロ撮影 | トップページ | 昭和記念公園のチューリップ(7)紅白系 »

花_チューリップ」カテゴリの記事

コメント

今晩は!
やはり ボカシの
達人ですね!

peko さま、コメントありがとうございます。
達人だなんてとんでもありませんよ。
ボカシだけは、レンズによるんですよ。
こればっかりは、コンデジでは綺麗なボケは難しいですね。

こんばんは。。。

2枚目、胸キュンです。
最前列の綺麗なピンクのうしろに、引き立て役のような
赤、オレンジ、紫と同系列の色が並んで、き・れ・い
さすがです。

今年、チューリップ撮れなかったのが残念。
毎年、春のバラとチューリップは撮らないと。。。

ぽよりんさま、コメントありがとうございます。
高い評価、誠にありがとうございます。
チューリップ撮影の機会を逃したのは残念ですねぽよりんさんの作品を見たかったな
5月中旬には、春のメインイベントのバラが咲きますね。楽しみだなぁ
私は、平日に1日休みをとる予定にしていて、必撮体制です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和記念公園のチューリップ(6)ピンク系:

« 庭の花をマクロ撮影 | トップページ | 昭和記念公園のチューリップ(7)紅白系 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック