神代植物園(3)_シャクナゲ
つつじ園から、ちょっと歩くと、巨大な花のオンパーレードした。
まずは、赤いシャクナゲ・・・・これ高さは2㍍くらいですよ
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (24mm F4 1/800秒 ISO200)【撮影日2013.4.27】
ツツジが5~6個かたまったような花です。
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F4 1/400秒 ISO200)【撮影日2013.4.27】
続いて、ピンク色のシャクナゲ・・これも大きかったですね。
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (24mm F8 1/100秒 ISO200)【撮影日2013.4.27】
日差しを浴びて、輝いていますね。
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (40mm F5 1/500秒 ISO200)【撮影日2013.4.27】
最後は、白いシャクナゲ・・・こちらは、4~5㍍はあったかなぁ
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (50mm F5 1/320秒 ISO200)【撮影日2013.4.27】
近寄ってみましょう。
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (45mm F5 1/500秒 ISO200)【撮影日2013.4.27】
一番近寄ると、こんな感じです。
Nikon D700 Tamron SP AF180mm f/3.5 Di LD [IF] MACRO1:1(180mm F5 1/125秒 ISO200)【撮影日2013.4.27】
我が家のシャクナゲも咲いたのですが、・・・・・足元にも及びません。
« 神代植物園(2)_ツツジ | トップページ | 庭のシャクナゲ »
「花_シャクナゲ」カテゴリの記事
- 2021年4月_町田ぼたん園(13)色々(2022.08.21)
- (2020年5月17日)早朝ウォーキング【江川せせらぎ緑道方面】(2020.05.24)
- (2020年5月13日)早朝ウォーキング【ささぶねのみち】(2020.05.22)
- 春の大船フラワーセンター(2)石楠花(2019.05.31)
- 2019年春の神代植物公園(8)シャクナゲ(2019.05.29)
こんばんは。
シャクナゲ、好きな花です。
それにしても神代植物園っていろんな花があって楽しめそうです。
行ったことないんです。
ここは、三脚OKですかね?
投稿: ぽよりん | 2013年4月30日 (火) 22時57分
今晩は!
お家のシャクナゲも
なかなか 立派ですよ!
投稿: peko | 2013年4月30日 (火) 23時32分
ぽよりんさん、コメントありがとうございます。
シャクナゲも大木が多くて、圧巻ですね。
三脚もOKですし、撮りごたえありますよ。
投稿: 写真道楽人 | 2013年5月 1日 (水) 08時58分
peko さん、コメントありがとうございます。
昨晩、わが家の満開のシャクナゲをパチリしています。
今日、アップしようかなぁ
投稿: 写真道楽人 | 2013年5月 1日 (水) 09時00分