« 新宿御苑(3)_ソメイヨシノ | トップページ | 新宿御苑(5)_ヨウコウ »

2013年3月23日 (土)

今日は人も満開。

今日は、桜が満開になった休日となりました。
明日は、天気が崩れることが予想されるため、今日が桜を追っかける最終日となります。
どう動こうか綿密に計画を立てました。
まず、晴れている朝は、いつもこの時季に行く、通称、テリタビーズ公園に行って、
青空をバックに桜を撮る。・・・・・こんな感じです。
20130323_0
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4.5 1/1250秒 ISO200)【撮影日2013.3.23】


ちなみに、こちらの公園は、まだ6分咲きくらいで、来週末も楽しめそうでした。
次に、桜の名所をまわらなければ、と、六義園、小石川後楽園、千鳥ヶ淵、そして
新宿御苑と廻りました。・・・・・新宿御苑は一昨日、行っていますが、再訪問です。

まあ、新宿御苑にはびっくりしました。・・・・芝生を埋め尽くす人人人・・・・ 時刻は、PM1:30頃です。
20130323_1
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (34mm F9 1/250秒 ISO200)【撮影日2013.3.23】

桜の撮影どころではありませんな。
桜の周りは、シートを広げて、昼食する人人人。
20130323_2
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (52mm F9 1/320秒 ISO200)【撮影日2013.3.23】

天気も、曇に変わっていましたし、桜には近寄れそうもないので、ちょこっと撮影して退散。20130323_3
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (50mm F9 1/400秒 ISO200)【撮影日2013.3.23】

今日しか満開は見られない状況で、みんな、一斉にくりだしたんですね。
確かに、六義園、小石川後楽園、千鳥ヶ淵、新宿御苑・・・・どこも満開でした。

« 新宿御苑(3)_ソメイヨシノ | トップページ | 新宿御苑(5)_ヨウコウ »

地域紹介」カテゴリの記事

コメント

 この何年か花見したことないですね、、 若いころは七輪とか持ちこんで盛り上がったのですが、、 隣のシートになだれ込んだりして(^^;) でも今は場所とり禁止・火気厳禁で、、、 それに、寒いんですよね、、 花見の頃は、、

パリンドロームさん、コメントありがとうございます。
私も、花を見ながらの酒盛りは何十年とやっていないですね。
上野公園はあいかわらず、酒盛りで盛り上がるようですが、
新宿御苑は、入苑の時に酒を持っていないかチェックまでありました。

なんて綺麗なのかしら、と1枚目に見とれてから、下の写真へと行ったら・・・
す・すごい人ですね
人ごみが苦手で、毎年桜見物尻込みしてしまいます。
でも、明日は、靖国神社に用があるので、ついでに千鳥が淵に行ってみよかと・・・きっとすごい人なんでしょうね。覚悟!!

今晩は!
1枚目! 青空バックで
良いですね!
それにしても 人だらけですね!
こんな時 どのようにして
桜を写すんですか?

Mikikoさま、コメントありがとうございます。
明日は、天気が崩れるので、今日よりは、ガックリ人は減ると思いますよ。

peko さま、コメントありがとうございます。
今日、新宿御苑に行ったのは、満開の桜を見たかったからで、
機材は持って行きましたが、最初から、あまり期待はしてなかったんですね。
撮ったのは、木から直接咲いていた桜。・・・これだと根元なので、ここまで人は押し寄せません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日は人も満開。:

« 新宿御苑(3)_ソメイヨシノ | トップページ | 新宿御苑(5)_ヨウコウ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック